• カテゴリー 『 作業 』 の記事
  • カテゴリー作業

今日もなかなか過ごし易く快適な一日ですた。(´ω`)

こんばんは。(=゚ω゚)ノ

一晩寝たら目が復活!

今日は溶接も無いし目の休暇日って思ってたけど・・・

急遽な作業で溶接仕事です。(´ω`;)

まぁ、そんなもんですね(笑)

 

で、作業なわけです。

H様FD3S。最近サーキット行ったら急に音が変わったと。。。

明らかに音でかいですなぁ。。。

目視だと特にどっか壊れてるって感じもしないのだけど・・・

中間のタイコからでかい音する。(・・ )

で、外してみると・・・

↓上側バックリ割れてます。(赤枠で囲ってあるトコ)

20150524212616.JPG

とりあえず応急処置を。

割れてるトコを点付け。

20150524212628.JPG

うー・・・なんか気持ち悪い(笑)

↓で、その上から板貼り付けて本付け。

20150524212637.JPG

・・・なんかボロくなった(笑)

まぁ、排気漏れしてるよりマシって事で。

あ、そんなH様からお土産頂きました。

20150524212603.JPG

ありがとーございます♪

そーいやぁ、富士は何年も行ってないなぁ。。。

 

後は色々とお悩み中のRX-8の作業してました。

電気配線図と睨めっこしながら作業してたらやっと解決の糸口が!

クソー!やっぱりそーかー!

OOOめー!!!

続きは・・・完全解決したら。(´ω`;)

  • カテゴリー作業

昨日今日となかなか良い感じの天気&湿度ですな。

暑くてもカラッとしてるとありがてーです♪

こんばんは。 (´ω`)ノ

 

長い時間溶接作業してたら久々に目が疲れますた。。。(´-ω-`)

目が疲れて眠いです。。。

イヤ、それはいつもですなぁ。(´ω`;)

さてとスーチャーのオイル交換頼まれたんでやりました。

廃油が真ん中の黒ッポイのだけど結構汚れてますな。

20150523221718.JPG

しかし、オイルの値段聞いて引いたわぁ。。。

リッター¥24.000-?

高ッ!( ̄▽ ̄;)

しかもこのスーチャー専用とか言われると、

なかなか他のに手を出せないよね。(´ω`;)

特殊なオイルってのは知ってたけど・・・高過ぎ~( =Д=)

必要な量が少ないのがせめてもの救いですな。。。

エンジンオイルなんかと違ってスーチャー用だと需要が少ないから

値段高くなんだろーなー。。。

 

てか、駄目だ・・・目がショボショボするぅ~(;><)

帰ります~(; ̄Д ̄)

  • カテゴリー作業

なんか最近ブログ書いて無い?と思ってたらやっぱりそーでした。

一週間に一度的な(笑)少し頑張ろう!

て事で、こんばんは。(´ω`)ノ

なんか仕事バタバタしてて書く暇が無かったと言い訳してみたり。。。

撮っといた写真見ても、コレ何だっけ?みたいな感じです。。。

 

さてと、そんな感じですがー。。。作業です。

20150516224022.JPG

JZX110にLSD組込みとか。。。

今回使用したLSDはコレ。↓

20150516224033.JPG

東名さんのね。思ってよりマイルドな効きなよーな。。。

ケースなんかも変わったよーな・・・気がする。気のせい?

 

んで、S15のエンジン修理。。。

なんかカタカタ音がする気がってので点検。。。

うん、しますねぇ。。。残念ながらメタル音ですな。

バラすと・・・

20150516224044.JPG

・・・ですね。

メタルは・・・

20150516224057.JPG

・・・ですよね。。。

まぁ不幸中の幸いで、ジャーナル部は研磨でなんとかなりそー。

んで、加工屋に旅立ったのです。。。

 

後は・・・

80スープラのキャタライザー加工取り付けとか。。。

20150516224107.JPG

まぁ、何度もやってる作業なんで。。。

今回はタービン以降がフルワンオフマフラーだったんで若干苦労。。。

ノーマルのメインマフラーのフランジ部と全く位置が違うわけで。。。

キャタ以降を、ワンオフマフラーもノーマルマフラーも付けられるように

しなきゃならなかったので後半部も加工。。。

20150516224116.JPG

結局後半部に新たにフランジ設けて、

ワンオフ用とノーマル用のアダプターを製作なわけです。。。

 

後は・・・SC付きのRX-8のセッティングとか。。。

サブコンの配線がとにかく気に入らなーい!(´ヘ`;)

配線ぐちゃぐちゃだし、接続は端子だからヤダッ!

取り回し変えて接続はハンダでやり直し。

うん、スッキリ!( ̄^ ̄)

20150516224010.JPG

てか、ぐちゃぐちゃの配線の写真撮ってないから差がわからんよね?(笑)

まぁ、すっきりしたのですよ。。。

 

こんな感じかぁ?

後は何やったか忘れた。( ̄▽ ̄;)

て、感じでした!おしまい。

 

  • カテゴリー作業

今日も天気良くて最高でーす!

明日の休日もこんなんだったら良いなぁ。。。

まぁ、愛犬どんべさんの散歩ぐらいしか家から出ませんがね。

こんばんは。(´ω`)ノ

 

さて、作業。車検だの何だののS様のFD3S。

他の作業も完了し、注文しといたブリッドのシートも入荷して納車しました。。。

20150426223903.JPG

入れたのは助手席です。

このシートはホールディングが良くて気に入ってます♪

 

んで、H様FD3Sの作業も完了。

スプリング変更して、タイヤ替えて、アライメントなどなど。

20150426223941.JPG

↑ タイヤは人気のディレッツァZⅡ☆specです。

値段も手頃だし人気ありますなぁ~。

以前O/Hしたショックに変更ですが、スプリングレート変更し、

スプリングメーカーも変更。。。↓

20150426223914.JPG

アイバッハの予定だったんだけど国内在庫無しだったので、

今回は他メーカーを使ってみました。。。

巻き方はアイバッハっぽいですなぁ。。。(・・ )

本格的に乗ってないから細かい事は言えないけど、

動きもアイバッハに似てる・・・

すごくバネの動きがしなやかで僕の好みかも・・・

アイバッハより少し安いしコレ良いかも知れん。。。

後は高速コーナーとかで腰が砕けなければコレ使っていきたいかも。。。

高級なショックを使っても命はスプリングです!

スプリングが駄目だとショックを生かしきれません!

有名でも駄目なスプリングは駄目なもんです。。。

同じレートでも全く違う動きしますよー!

因みにこのスプリングのメーカーは・・・

まだ全て把握してないんで・・・伏せときましょ(笑)

 

んで、RX-8のパワステトラブル・・・

エラーコードからショートコードとかアースポイントの不良かと思ったけど、

ギヤボックスが駄目でした。。。↓

20150426223926.JPG

なので他のギヤボックス交換してみたらあっさり直りました。。。

電動パワステって結構壊れるよねぇ。。。

僕も他の車種で経験済み。。。

前にブログにも書いたけど、勝手に動くの止めてほしい。。。

夜とか怖いんだからー!(笑)

後ついでにRX-8お約束のラジエターの水量ランプ点灯の修理。

水も減ってないし、いつものトラブルですねぇ。。。

サブタンク交換です。↓

20150426223951.JPG

サブタンク本体が悪いんじゃなく、お約束のセンサートラブルですね。

20150426224001.JPG

↑ コレだけ部品出せよっ!って感じです。

こんだけ高確率で壊れんだからねぇ。。。

 

後はおまけ・・・

アウディのエンジンチェックランプが点灯するんで、

エラーコードから察するとEVAPバルブのトラブル。。。

外して点検してみたらやはりワンウェイバルブがトラブってたわけで・・・

交換して安心安心・・・と思ったら、しばらくしてまた点灯!(; ̄Д ̄)

エラーコードも同じ系統のもんが出るし・・・

で、後考えられるのはキャニスターって事でキャニスターの交換。

キャニスター内で浄化がちゃんと出来てねーと思われる。。。

↓ 国産だとこんなん滅多に換えないんだけどねー。。。

20150426224012.JPG

いやいや換えてみたらやはりコレっぽいですなぁ。。。

妙に高いし!!!ヽ(`Д´)ノ

てか、中ってどんな?と思いバラしてみると・・・

↓ やはり普通に活性炭ですか。。。

20150426224021.JPG

なんか天日干して入れなおせば使えるよーな気が(笑)

てか、結構ガソリン臭かったですわー!

車種によるけどガソリン入れる時にあまりギリまで入れるのは良くない。

エア抜き口からガソリン入ってキャニスターの寿命早める。。。

セフレ・・・じゃなく、セルフで入れるとギリまで入れたくなるもんね。

無理に満タンも良くないねー。。。

 

まぁ、こんな感じですた。(´ω`)

  • カテゴリー作業

今日は暖かくて凄し易かったぁ~♪

毎日今日ぐらいがベストですなー!

こんばんは。( ・∀・)ノ

ヤホーニュースで見掛けたけど千葉真一の不倫疑惑・・・

う~ん。。。54歳下かー。。。

エエなーとは思うのだがスゲーなーの方が合ってるか。

僕の場合の54歳下・・・まだ生まれてねーじゃん!(笑)

うーーーーん・・・20歳下ぐらいで良いやー!Σ(゚Д゚;)エッ?

 

さてと(汗)・・・作業。I様FD3Sの作業色々。。。

んで、ホイール変更するんで、入れて当たらないようにって作業も追加。

サイズ指定が18incの10.5Jのインセット15で265-35のタイヤ指定。。。

雨宮製のワイドフェンダーだけど厳しー!後は何とかなっけど前がなぁ。。。

調整式アッパーアーム入ってるからなんとかなっか?って事で作業開始。。。

で、作業途中の写真撮るのスッカリ忘れてたわけで。(笑)

完成したヤツ ↓

20150423221930.JPG

太いタイヤ入れてハンドル切ると必ず当たる場所(四角のトコ)を加工。

切った貼ったしつつ溶接して仕上げてくわけです。

フェンダー&バンパーも削ってクリアランス確保。。。

全てクリアするのを確認し、配線やインナーフェンダーも加工っと。。。

んで完成。アライメントにもよるが、コレで大丈夫でしょう!

 

で、後。

後はすでに加工してあるみたいだから大丈夫?と思ったら。。。

クォーター切ってあるけどすでに当たってる・・・

切って加工してあるのに全然上に上がって無いと。

やり直しだなーって感じでワイドフェンダー外してみると・・・

20150423221941.JPG

コレじゃダメっしょ?で、触るとペコペコとフェンダー動く???(・・ )

シーラーを剥したらこんな ↓

20150423221952.JPG

切りっぱなしで隙間にシーラー入れてあるだけだった・・・

剛性もへったくれもないなぁ・・・なので一からやり直し。

フェンダーを再度カットし、クォーターパネルとインナーを上に上げつつ板金。

で、溶接し、更に内側に折り返し溶接。そしてインナーの一番上まで叩き上げる。と。

こんな感じ ↓

20150423222001.JPG

↓ 上の方の写真のフェンダーとリベット穴の距離が大分違うでしょ?

20150423222011.JPG

↓ で、隙間にパネルボンドを押し込んで、チッピング処理も。

20150423222020.JPG

↓ 最後に塩害防止のスプレー吹いて中は完成♪

20150423222030.JPG

↓ 後はワイドフェンダーを元に戻し、縁をギリまで削り込んで完成です♪

20150423230541.JPG

内側も錆びないよーに処理せんと。。。

 

結構こーゆー地味な作業とかも好きなわけで♪

さて、残りの作業終わらせて納車ですー!ヽ(´ー`)ノ