エントリー

カテゴリー「作業」の検索結果は以下のとおりです。

作業【スプリング交換とか・・・】

  • 2016/07/24 22:00
  • カテゴリー:作業

おー。。。やっぱ暑くなってきたー!と思ったけどそーでも無いか??

てか、まだ梅雨明けってしてなかったんですね?

こんばんは。(´ω`)ノ 

 

何だか久しぶりのダウンサス交換。。。

↓ デミオです。。。

20160724214546.JPG

最近滅多にやらなくなったなー。。。

 

んで、この前書いたCR-Xの続き。。。

他の症状が出始めたんだけど・・・

燃圧点検したら安定してなかったのでガソリンタンク降ろして、

ポンプを引っ張り出したらこんな感じのポンプでした(笑)

しかし・・・タンク内見たら錆びだらけ・・・(◎_◎;)

インジェクターも点検したら錆びが回ってる・・・

このタンクは無理だな。とても使えない・・・

掃除しようにも手が入らないし・・・

部品も出ないしどーする???

作業【クラッチとか・・・】

  • 2016/07/19 23:34
  • カテゴリー:作業

今日も湿気むんむんでクソ暑かったですね。。。

今年の夏を乗り切れるのか不安になってきました・・・

こんばんは。 (´ω`)ノ

 

作業・・・色々と。。。

懐かしい車?CR-X。。。

エンジン吹けないとか・・・

うーん・・・部品変えたいのにほとんど生産中止。 ┐(´д`)┌

てか、デスビ無いの致命的なんですがー?と。。。

が、知らなかったんだけど・・・

↓ デスビのリビルトってあるのね?(◎_◎;)

20160719223158.JPG

良かった良かった♪

 

んで、JZA80スープラのインタークーラー取り付け。。。

20160719223156.JPG 20160719223157.JPG

まぁ、市販なんで特に難しい事も無く・・・バンパー削って合わせて完了みたいな♪

 

お次はT様BNR34GT-RのO2センサー交換。。。

20160719223159.JPG

純正じゃなくてボッシュ製にて交換。。。

 

お次はT様BNR34GT-R。。。

あれ?イニシャル一緒だ(笑)違うT様。車検とその他。。。

↓ ORCのツインプレートに交換。。。

20160719223200.JPG

本人は乗りづらいんじゃないかとビビってたけど、

最近のは乗り易いよね~♪ 本人も肩透かし(笑)

このタイミングでC/MもC/Rシリンダーも交換しました。。。

後はレカロのRS-Gのアルカンターラバージョン。

↓ 運転席&助手席。。。

20160719223201.JPG

34GT-Rの内装に合ってます♪

本人が吟味に吟味を重ねたシートですね。。。

 

と、こんな感じでした~( ・∀・)ノ

作業【タービン交換完成♪】

  • 2016/07/13 23:11
  • カテゴリー:作業

今日はどえらい湿気でしたぁ。。。

カラッとした暑い日は耐えられますが、湿気の暑さは嫌!!!

明日はどんなー? (◎_◎;)

こんばんは。(´ω`)ノ

 

U様JZA80のタービン交換完了でっす♪

てか、知らぬ間にHKSのキットが廃盤になってたんで、

ギャレットタービン使うにはワンオフになってしまったわけで。。。

まぁ、その方が好きなんですけどね♪

時間は掛かるけど・・・

んで、こんな感じですな。。。↓

20160713223524.JPG

考えてみると・・・ラジエターからインタークーラーまで全てワンオフ。

ラジエターは型があるから違うか?

↓ タービンのエキゾーストはアルミ板で箱状にしましたよ。

20160713223525.JPG

断熱?エキゾーストの排気効率向上?どっちに効果あっかなー?

もちろん裏には断熱材貼ってあります♪

↓ 何箇所かにゴールドの断熱材使ってみたけど・・・

20160713223526.JPG

本当にゴールドって熱伝導性とか反射性に優れてんのだろうか?

てか、色的に好みが分かれそうですな。(´ω`;)

↓ ブローオフバルブも加工取り付け。。。

20160714202444.JPG

ターボスマートのレースポートってタイプです。。。

↓ キャタも新調し加工して取り付け。。。

20160713223527.JPG

こんな感じでした♪

後はタービンの慣らしをやってもらいセッティングですです。。。

作業【エンジンO/Hとか・・・】

  • 2016/07/10 21:05
  • カテゴリー:作業

今日も暑かったです!

でも、凌げる暑さだったかな?

こんばんは。 (´ω`)ノ

 

FD3Sのエンジンオーバーホール。。。

↓ ローター組み付け。。。       ↓ クリアランス調整して完成♪

20160710205101.JPG 20160710205102.JPG

後はいつものよーに西條メカに丸投げしたです。♪

↓ で、完成!

20160710205103.JPG

フルタービン仕様からノーマルに変更。。。

ウチもだいぶ中古のノーマル部品無くなってきたな・・・

 

この前の七夕の日・・・

帰ろうとしたら船堀タワーがカラフルにライトアップされてた。。。

20160710205320.JPG 20160710205321.JPG 20160710205322.JPG

七夕だったから?

なんかたまに色変わってるなぁ。。。

てか、相変わらず写真下手・・・(; ̄Д ̄)

 

さて、明日は休日!特に用事無し♪(∩´∀`)∩

ではでは、明後日からまた頑張るです。(*´ω`)

作業【エアロ取り付けとか・・・】

  • 2016/07/03 21:52
  • カテゴリー:作業

本日はマジ暑かったです。。。

途中から頭痛がしてきました。。。

熱中症ですかねー?水分摂ってるんですがねー?

何か去年の夏も結構あったな?

ウチの工場やっぱ暑いッス・・・(◎_◎;)

こんばんは。 (´ω`)ノ

 

K様のFD3SにRE雨宮製のGTウィングGTⅢ取り付け。。。

20160703212635.JPG

↑ ずっと気にしてた、以前付けてたウィングの穴も隠れて

満足してますた。。。車検対応品なので色々と安心です?

 

んで、K君FD3SにFバンパー&Rバンパースポイラー取り付け。

20160703212634.JPG

↑ カザマオート製。。。

全体の作りは悪くないけど取り付け穴とか一切開いてないので、

合わせるのにそれなりに大変です。。。

で、写真は割愛しますが・・・

K君がどっかで買ってきたRバンパースポイラー。。。

メーカー不明。。。

新品で塗装済みって聞いてたけど、初めから嫌な予感(笑)

K君、ネットで色々買ってきますが・・・いつも失敗します。(笑)

案の定、梱包から出すと・・・

なんか表面波打ってます。。。もちろん取り付け穴ありません。

鍵の部分もバックランプ入るトコも塞がってます。。。(´ヘ`;)

塗装は缶スプレーっぽいです。。。(´ω`;)

まー、とりあえず付ける努力は致します。(笑)

4時間ぐらい掛かって何とか取り付けて形にはなりました。。。

近くで見なければ、まぁそれなり?

彼には何度も言ってますが・・・安かろう悪かろう・・・ですです。

時間と工賃が無駄な気がしてなりません。。。(笑)

 

後は・・・Y様FD3Sのエンジン&ミッションオイルの交換。。。

両方共にMoty’s製です。。。

20160703212636.JPG

↑ いつも差し入れありがとうございます♪

ありがたい事にアイスでした♪

 

さてー、明日は休みなのでゆっくりして、

明後日からまた頑張りまーす。(´ω`)

作業【アンダーパネルとか・・・】

  • 2016/06/30 21:35
  • カテゴリー:作業

スマホが修理から返って来ました♪

毎日、ミッキーやらドナルドやらの声で起こされてましたが、

それが無くなって寂しいです。。。(笑)

てか、去年の10月壊し、先週も壊したスマホ・・・

イチイチ設定やらなんやらやり直しが最悪・・・

って事で、スマホケースで頑丈なのはねーもんか?と思い、

ネットで調べたらありました♪

超衝撃吸収なんちゃらケース♪

アルミダイキャストでアウトドアやら工事現場で人気とか。。。

速攻でポチッとしました♪

で、メール便で届いてたのですが・・・

ん?何が入ってんだコレ?って感じの重量です。。。

開けてみると・・・もちろんケースが入ってましたが・・・

何この重さ(笑)コレ、電話するの3分が限界でしょ?って感じ。。。

・・・ですよね?アルミダイキャストボディーだもん。。。(´-ω-`)

このくらいの重さになりますよね・・・

現在他のヤツ探してますよ・・・(T^T)

こんばんは。 (´ω`)ノ

 

さてと・・・R君のFD3S。。。

↓ アンダーパネル加工取り付け。。。

20160630212434.JPG

先端で4cm程前に出したんだけど・・・

最近のサーキット用の車のを見慣れると・・・どって事ないな(笑)

後はリア側からガソリンだかオイルが漏れてるって事で調べると・・・

20160630210700.JPG

↑ チャコールキャニスターから漏れてました。。。

中身パンパンッポイです・・・

新しいのに交換し、エンジンルーム内の配管も変更。。。

 

後は・・・

U様のJZA80のタービン交換の続きやら、

FD3SのエンジンO/Hやら2JZのO/Hやらやっています。。。

さて、もう明日から7月ですねー!

本格的に夏がやって来ます。。。(◎_◎;)

暑さに負けずに7月も頑張りますです!

引き続き、よろしくお願いします。(・ω・)ノ

作業【なんか色々・・・】

  • 2016/06/24 22:30
  • カテゴリー:作業

今日は何だか鰻が食いたいです。。。

吉〇家とかのじゃなくて鰻屋さんで・・・

こんばんは。 (´ω`)ノ

あぁ・・・腹減ったぁ。。。

 

さてと・・・

O君FD3S納車完了~♪

エンジンO/Hをメインに、タービン変更やら、

コイルとか燃料ポンプを新品に変更。。。

20160624215450.JPG 20160624215446.JPG

↑ ポンプはGT-R用ニスモポンプ。一番安心かなぁー。。。写真は外した同じポンプ。

タービンはカートリッジのみ交換で、TO4R→Zに変更。なので水周り若干変更。。。

で、慣らしの旅に去って行きました。。。

 

RX-8のステアリングギヤAssy交換。。。↓

20160624215449.JPG

写真は外したヤツ。てか、8のコレは、よく壊れますな。(・・ )

 

んで、U様JZA80のタービン交換中。。。

20160624215447.JPG

↑ キットじゃないので色々と位置合わせなど。。。

 

こんなトコか?(´ω`)

 

てか、昨日荷物が届いたけど・・・

何か頼んだんだっけ?と思い開けてみると・・・

20160624215448.JPG

OSのFD3S用5速クロスミッション。(°□°;)

あー!この前出来上がったとか電話あったっけか?

まぁ、良いんだけど・・・

確か注文入れたの2年半ぐらい前です。(; ̄Д ̄)

すっかり忘れてたわー(笑)

 

そんな感じの昨日と今日♪

作業【エンジンO/Hとか・・・】

  • 2016/06/18 23:36
  • カテゴリー:作業

いやー、もう、ただ暑いばかしです。。。

涼しい事ねーすかねー?

・・・涼しいじゃないけど、ちょっぴりスッキリはありましたなー。。。

ウダウダ往生際の悪い都知事が辞めたのは良かった♪

しっかし・・・あーまでしてしがみつきたいのか?

とりあえず侘びとして・・・

都民全員にホテル三日月宿泊代をよこすとか!

こんばんは。 (´ω`)ノ

今度、都税事務所に行った時に相談してみます♪

 

さてと、作業。。。

O君FD3Sのエンジンオーバーホール。。。 ↓

20160618223632.JPG 20160618223633.JPG

wpc施工の3ピースアペックスシールにDLC施工のスチールプラグコーナーシールなど。。。

後は・・・もちろん西條メカにバトンタッチ(笑)

 

FC3Sのエンジン不調修理。。。メタポン故障ですね。。。

って事で交換なわけです! ↓

20160618223636.JPG

で、直りました。♪

 

こんな車もやります!

ライトエースのクラッチ交換。。。 ↓

20160618223634.JPG

簡単って言えば簡単だなー♪

 

後は・・・

GCGからタービン届いた♪ ↓

20160618223635.JPG

GTWタービンと、TO4Zのカートリッジとその他もろもろ。。。

 

さてと、明日も頑張るー!

作業【ポート加工・・・】

  • 2016/06/11 22:42
  • カテゴリー:作業

今日もまぁまぁ暑かったっすね。。。

あー、美味い蕎麦が食いたいなー。。。

因みに・・・十割蕎麦よりニ八派です♪

最近では深大寺蕎麦が美味かったー♪

こんばんは。 (´ω`)ノ

 

今日はポート研磨中。。。↓

20160611213556.JPG

てか、動かずに作業するんで、

この時期だと蚊に容赦無く刺されまくります。( ̄へ ̄井)

あいつら存在して何か良い事あんスカ?

絶滅して頂きたい!!!

まぁ、いなくなると金鳥とかが困るのかな?

とにかく蚊が嫌いです!!!2番目に・・・

一番目はスズメガ・・・

子供の頃からアレは本当に苦手・・・_| ̄|○ il||li

ごくたまに工場内で見掛けると・・・

工場から僕は消えます。。。はい。。。

 

さて、明日も頑張るです♪

作業【キャタ加工とか・・・】

  • 2016/06/10 21:41
  • カテゴリー:作業

すっかり夏です・・・暑いです・・・蚊がウザイです・・・

でも・・・今日ぐらいならばまだ大丈夫です。。。

こんばんは。 (´ω`)ノ

 

お気に入りだったシャトレーゼのキウイアイス・・・

去年は何故か売ってませんでした。。。

が、今年は復活♪また無くなったらヤバイんで

大人買いしてやりました。ヽ(´ー`)ノ

でも・・・最近はセブンのチョコアーモンドのアイスも好きです♪

今年の夏も、夏だから痩せるって法則は無いですな。。。

 

さてと、作業。。。

EVO8のキャタ加工。。。

なんか市販の物が加工されて2個付いてましたが・・・

それだと車検通らないです。。。

同じ書類2通あってもダメですが・・・(笑)

なので切った貼ったの加工して1個に戻します。↓

20160610212253.JPG

さてと・・・後はEGRをどーすっか?

 

O君FD3SのエンジンO/H中。↓

20160610212254.JPG

もうとっくに降ろしてバラしたけど。

部品の加工の上がり待ちと他の部品待ち。。。

 

あー、他の作業もイマイチ色々とタイミング悪く進まん!

何とかしないとー(´ヘ`;)

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed