エントリー

2009年09月の記事は以下のとおりです。

FCのリヤサブフレーム修理

  • 2009/09/30 18:49

ファイル 24-1.jpgファイル 24-2.jpg

今回はFC3Sのリヤサブフレームの修理。

デフ近辺からの異音の修理。

ボディーから出てるリヤのサブフレームを止めるボルトが

ガタガタに動いてますな。。。

このパターンは、ボディー側にクラックがあるのがお約束。

案の定、ボルトの周りにクラックがあり、

ボルトを固定しているステーのスポットの剥がれ。

昔だったらクロスメンバー剥がして新品に交換だったけど、

さすがにもう部品出ないからねぇ~。

作業は何回かやってるので別に問題無し。

フロアの一部を切開しといてサブフレームを降ろし、

ボルトの周りのクラックから修理しサブフレームを元に戻す。

フロア側から剥がれているスポットを再溶接して、ついでに補強。

で、切開したパネルを溶接とパネルボンドで戻して、

チッピングして塗装して終了~

ちょっと塗装が一部だけ綺麗になってしまうのが残念。。。

FC乗りのみなさん、特にドリフト系は負担掛かるからね~。

デフ近辺より異音がしたら注意です。

※写真1枚目は切開したトコ。
2枚目は、無事修理してパネルを戻した写真。

悩み終了w

  • 2009/09/27 13:44

ファイル 23-1.jpgファイル 23-2.jpg

悩んでた『週間零戦をつくる』は、結果…

止めたw

あまりにも期間が長いので、途中で飽きそうだし。

で、代わりに現在TVでCM中の『日本陸海軍機大百科』にしたw

ダイキャストモデル付きで、創刊号はお約束の特別価格¥790-。

第一号はこれまたお約束の零式艦上戦闘機。

作る必要性が無いのはちょっと不本意だけど、

なかなか出来が良いのが気に入った!

定期購読を申し込もっとw

4週間に一度、2巻まとめて送ってくるらしー。

何号までの予定か知らないが…( ̄  ̄;)

2号は疾風、3号は雷電です。

軍機って事は、そのうち戦車とかになんだろーか?

戦車は興味ないな。。。

イベント

  • 2009/09/26 18:25

ファイル 22-1.jpgファイル 22-2.jpg

今日は午後からトラスト本社でのショップ限定イベント。

アウトレット品などの販売があるようなんで行ってきた。

事前に聞いてた話で、FDのカーボンペラシャフトが¥●円!!!

それは絶対ゲットしないと!カーボンペラ目当てで出発!

しかし…カーボンペラは人気があって抽選らしい。。。

もちろん、くじ運の無い俺には無縁の物だった_| ̄|○ il||li

しかも、美味しい商品は午前中にかなり無くなったらしい。。。

そりゃそーだわな_| ̄|○ il||li

気を取り直しウロウロしながらも何点かは確保。

まぁ、行った甲斐はありました♪

戦利品

新品:TD-07S/25G、テスト使用:T78-33D

テスト使用:アルコン4POTキャリパー

GTRサイズSPEC-Rインタークーラーコア

電子部品10個ぐらい、ジャンパー5枚などなど。。。

もっと早く行けば良かったなぁ~~~~

トラスト様!毎年やって下さい!次は朝から行きますからw

トラストT君!来年も企画よろしく~w

※写真はゲットした商品達♪

ツインオイルクーラー

  • 2009/09/25 13:06

ファイル 21-1.jpgファイル 21-2.jpgファイル 21-3.jpg

EVOのオイルクーラー取付作業。

サーキット派のお客さんのEVOなので油温はシビア。

しかし…4G63って油温厳しい。。。

以前はセトラブの大きめのコアを使用してたけど、

周回してくと油温は簡単に上がっていってしまう。。。

水温は対策済みなんでとにかく油温を下げたい。

コアにちょっとした破損があったので、

その機会にセトラブより大きめ?なコアを同じ場所に設置。

流行?のサイドタンク式だったが結果は…前より上がる( ̄  ̄;)

前面に空気を当て、後ろ側も抜けが良いようにアルミの

整流板で囲ったのに、結果は140°まで上がってしまった。

圧損の関係で出来ればツイン化は気が乗らなかったのだが、

ココまでくるとツイン化しか手は無くなった。。。

以前より若干小さめの、セトラブコア×2を使用。

カロリーは、以前は18,700Kcal/hだったが、

今回は30,200Kcal/hにアップ。

ココまでいるか?と思ったが、とにかく油温ダウンさせて

油温上昇を気にせず走ってもらいたい。

直列or並列もオイルポンプの容量で悩んだが、

結果、直列でやってみようと。

セトラブコアは圧損も少ないからいける予定。

アルミ板で整流させ、とにかく風を当てて風を抜く。

タイヤハウス内の圧に左右されないよう、

バンパーの横から排出させる方法。

運転席側は、若干タイヤハウス方向へも抜くやり方で製作。

さて、これで下がらなかったら…( ̄_ ̄|||)

富士での走行結果…

やっと油温上昇から開放された♪

気温が高くテストには調度良かったが、

全開走行で油温は安全圏キープ♪

ゆっくりと上昇はするようだが、軽いクーリングで

一気に下がっていくようだ。

気温は高かったけど、後5°ぐらい平均で落ちると

良かったんだけどね。計算より若干高めではあった。

これからの季節だとオーバークールになるけどw

まぁ、油圧も安定してるしとりあえず一安心♪

しかし…4G63の油温管理は厳しいわぁ。。。

RB26の方が全然楽なんだけど…

4G63の油温は諦めろと聞いてたので、

意地になってやってみた甲斐があった(*´ω`)

※写真はツインオイルクーラー化作業中。
2番目は運転席側。3番目は助手席側。
助手席側は吸気ダクトがあるのでスペースが
無く、運転席側より若干小さめ。
色々やってわかったが、色んなメーカーからキットで
オイルクーラー出てるけど、ちょっとホースの取り入れ、
取り出しに疑問符が付く物が多かった。。。
そもそも三菱の純正オイルクーラーへの配管も疑問。。。
そんなわけで勉強にもなりました。

連休終了

  • 2009/09/24 11:39

ファイル 20-1.jpg

結局仕事は休み予定日に食い込んだ。。。

まぁ予想はしてたから良いけど。

しかし、テレビを見てるとドコも渋滞ばっか。

1,000円って失敗じゃないの?

渋滞は増えるし環境問題にも逆効果では?

これで無料化とかなったら…( ̄_ ̄|||)

恐ろしくてドコも行く気になれない。

さて、今日からまた気合入れて仕事しよっと。

※写真は巨人V3胴上げ写真♪今年こそ日本一!
去年は日本シリーズ第7戦のチケットを手に入れたが、
目の前で西武の胴上げ見せられ不機嫌に帰宅(´;ω;`)

予想的中・・・_| ̄|○ il||li

  • 2009/09/19 22:33

予想はしていたが…やはり予定通りにはいかない_| ̄|○ il||li

タービンは結局、新品のカートリッジを注文したが。。。

予想通り?なかなか届かなかった…

しかも、明日の午前中配送になっていたしΣ(゚Д゚;)

結局荷物を取りに行き、手に入ったのが夕方。。。

さて、組もうと思ったらエキゾーストハウジングおかしいし…

急遽Sメカが加工屋にもって行って作業してもらってたら

騒音の苦情が来て、加工屋社長VS近所のオヤジのバトル勃発w

もちろん仲裁は警察な落ちだったらしーwww

結局は残りの加工はウチでやる事に…何しに行ったんだかwww

さて、笑ってる場合ではない。仕上げますか。。。

今日中に納車出来るかなぁ。腹減った(´・ω・`)

ポート修正

  • 2009/09/17 18:11

ファイル 18-1.jpg

前に書いたポートの修正作業。

やはり…人がやった後の修正って逆に面倒だな。。。

ノーマルからやるのと作業自体は変わらないし。。。

削りたいトコは削れるけど、削られてるトコはどーにもならない。

まぁ、何とか修正は終了してO/Hも完了です。

後は…タービンがO/Hから返ってくるのを待つのみ。

土曜日に戻ってくるんだろーなー?(汗)

F君、慣らし頑張ってね( ・∀・)ノ

※写真は修正途中のポート。
だいぶ滑らかになってきたトコの写真。
後は手前の段を完全に取り、奥も修正して
ポート形状整えて磨いていく。

続々、悩む・・・

  • 2009/09/10 17:56

ファイル 17-1.jpg

『週間 零戦をつくる』は名前の如く、

2週間に一度の発売ではなく毎週発売だった。。。

て、事は、4年ではなく2年で完成か…

どっちにせよ長いな。。。

とりあえず2巻目を買っとくか…

しかし、結構みんな考えてたんだな。

今日来てた営業も悩んでるらしーwww

このシリーズで、マツダ787Bでも出ないかな♪

でも好きなのは、787Bのレナウンカラーより、

マツダ757のラッキーストライクカラーだったりする。

※写真のカラーのやつね。

10Aオーバーホール⑤

  • 2009/09/09 20:27

ファイル 16-1.jpgファイル 16-2.jpg

長らくかかった10Aオーバーホール…終了~♪

色々部品も生産終了しているし不安はあったが、やれば出来るなw

無いものは作るしかないって単純な事ではあったが、

今回は主要部品が使えたり新品があったのでなんとかなったってトコ。

ハウジングが使えなかったりアペックスが無かったらアウトだった。

ハウジング無いから作るってのは……さすがに無理だったw

あ~、やっと肩の荷が下りた感じ♪

元気にコスモスポーツが走るのを期待!

※上の写真は完成した10A。
下の写真はMATのコスモスポーツ。
MATとは怪獣攻撃部隊。
Monster Attack Teamの略w
コスモスポーツは『ウルトラセブン』と勘違いしてたが、
実際は『帰ってきたウルトラマン』だった。
そーだ!ウルトラセブンはポインターだった!
歳がバレるなw
あ!『ウルトラQ』の時代ではないですからwww

10Aオーバーホール④

  • 2009/09/06 19:10

ファイル 15-1.jpgファイル 15-2.jpg

ローター組付け終了~♪

後はオイルシールのスプリングが入荷されたら、

組付けてローターは終わり。

しかし…予想より大変だった(´・д・`)

サイドシールのクリアランスを取るにしても、

削る角度が4種類あるし非常にメンドー!

新品のコーナーシールも精度も仕上げも悪いし、

クリアランス取るのがマジ大変だった。。。

でも…昔の13Bや12Aはこんな感じだったよなぁ~と、

ちょっと当時の記憶が蘇った。

13Bも色々な種類のハウジングがあって、

ポート削るにしてもハウジング選んだっけ…とか、

ローターの精度もバラバラで合わせるの大変だったけ…とか。

それ考えると進化したなぁマツダさんw

さて、今週中に部品揃えて作業終了したいトコです。

※上の写真は組みあがったローター。
下の写真は現行2mm2ピースアペックスと、
10Aの6mmカーボンアペックスとの比較。
6mmでもカーボンは軽~い!

※余談
上の写真に写っているワセリンを見てふと思い出したのだが…
コレは医療用のお徳?サイズ。
まだこの業界に入ってすぐの小僧の頃のお話。
お使いを命ぜられ薬局屋に買いに行った。
一般家庭では使わない大きさなので取り寄せになったんだけど…
やたらと店員が『何に使うんですか?』と言ってくる。
当時、小僧でわかんなかったから『さぁ?頼まれたんで』と。
で、入荷されたから取りに行ったら、
また『何に使うんですか?』と、変な顔で聞かれたっけ。。。
何でしつこく聞くのかなぁ?と思ったが『知らね!』と答えた。
後からわかったんだが…俺はそれ系には見えねーだろ?w
もしかしたら…当時は可愛かったのかも知れないwww

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2009年09月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed