作業【ブッシュ交換】と休日。。(´ω`)
最近良い感じの天気だったのに本日は雨☂
更にチョイ寒。。
また明日からは回復するらしーです。。
こんばんは。。(´ω`)ノ
そろそろGWの予定立てないと・・・
今年のカレンダーだと暦通りな感じですな。。(*'へ'*)
まぁ、ドコ行っても混んでるんでしょーねー?
作業です。。
O様FD3S。。
以前別件で修理で預かった時に指摘した場所の修理。。
FDあるあるのリアのピロブッシュのガタです。。
↓ このピロを使用します。。
純正は弱いので他のピロにて交換す。。
↓ 抜いて圧入。。
↓ 左は純正で右が圧入後。。
↓ 右の写真の赤丸内のようにブーツ付けると変わり映えしないですな。。
↓ お疲れ様でしたの純正ピロブッシュ。。
↓ 後はアームを元に戻す。。赤丸&矢印が交換したトコ。。
残りのブッシュ類も交換したいトコだけど今回はココまで。。
後はアライメント取って完成です♪
今週月曜日の定休日は・・・
起きたらスゲー晴れてた☀
が、前日は車で出掛けてて渋滞あったしお疲れモード💦
んー・・・寝てたい。。が、この天気は・・・
頑張って起きて軽くバイクでどっか行こうと。。
で、箱根か奥多摩か千葉か栃木か・・・
軽くにしとこーと思ったので千葉方面に。。
↓ 市原パーキングでまずは昼食。。
↓ その後に佐久間ダム。。
ココは🌸が多いんだけど流石に終わってた。。
さて、ココから下の方に行って海岸沿い走って、
養老渓谷方面から帰るかな。。
と思ったら、途中で土砂崩れかなんかあって通行止め。。(°□°;)
しかもそーとー東京方面に戻ったトコだったから、
こっからまた元の道まで戻るのかよ・・・
迂回路的なトコもねーんだからもっと手前で教えてくれ・・・
結局元の道をひたすら走りかなりな遠回りに。。(´-ω-`)
途中で最近調子悪かった右肩が痛みだして、
耐えられずに休憩しつつ夕方に帰宅。。
帰宅後は速攻で整体行きですた。。(o´Д`)
結局軽くいく予定が300㌔オーバー。。
200㌔程度で終えたかったのに。。
まぁ、天気良くて気温も丁度良かったので満足ですが。。
それにしてもこんな天気も気温も良い日は久々だった♪
大体行こうとすると天気悪いっスからねー。。
さて、リフレッシュ出来たので頑張りましょー♪(*´ω`)