• 2010年05月登録記事

オーバーホールしたFD納車して、T君の頼まれ事作業して終了。

そして久々のミス( ̄^ ̄)フンッ

使い慣れないものはダメだね…(>_<。)

凹んだので今日の日記はこれまで_| ̄|○ il||li

明日は休み♪何しよう?(´∀`)

ファイル 115-1.jpgファイル 115-2.jpg

今日は…組み上がったエンジンをSメカが搭載中。

なので自分はEVOのバルタイ調整とか。。。

しかーし、バルタイ調整しよーとカバー開けてビックラΣ(゚Д゚;)

IN側がセットから9度!EX側がセットから22度!!のズレ…(゚〇゚;)

そんなバルタイにセットした覚えはねー( ̄^ ̄)

ボルトも緩んだ形跡ないから徐々にズレたのだろう…???

調べてもエンジンに不具合なさそうだったので良かったけど。。。

オーナーが最近トルクないしアイドルも具合悪いって言ってたのが納得。

以前のデータにセットし直して試運転してみたら…

当たり前だが全然乗りやすいし、すこぶる快調♪

今までスライドプーリーのズレってなかったし、

トルクもキッチリ掛かってたんだけどなぁ。。。

一度スライドプーリー含めて再点検してみないと。。。

※写真上はエンジン乗っけてる最中。
写真下はズレてたバルタイ。。。

PS.本日は巨人勝ったので嬉しい♪
てか、交流戦セリーグ負け過ぎ。。。

ファイル 114-1.jpgファイル 114-2.jpg

昨日は真面目?にエンジンのオーバーホールでした。

中は程度が非常に良好だったので、最低限の部品交換&調整。

で、アペックスは黒アペを使用しました。

ココで改めて【黒アペックスシール】について…

ベースは純正の2ピースアペックスシール。

これを可能な範囲でハイトは低くならないようにワイヤーカットで3ピースへ。

そしてアペックスシールにWPC(Wonder Peaning Craft)処理します。

まずココでWPCについて解説。

金属表面に特殊な粒子を高速で噴射させてぶつけるコトで、

局部的に金属の再結晶温度まで高め、熱処理効果や表面の強化を

瞬時に繰り返し、金属表面の組織を微細化するというもの。

内部圧縮残留応力も高めるコトが出来るので、

繰り返しの荷重がかかるパーツの耐久性を上げるコトが出来る処理。

ショットピーニング処理って昔からあるけど、WPCは吹き付ける材料が

非常に小さく、圧縮残留応力を加えるだけでなく、

瞬間的な熱処理も加えて表面の性状改質を行う点が、

普通のショットピーニング処理とは大きく違う点。

市販車のエンジンなどにも採用されている処理です。

まぁ、WPCの説明は今更って感じだけど一応。。。

すでにWPCの説明書くだけで疲れた。。。

(まぁ文章は、ほぼパクリですがw)

さて、そんなWPCをアペックスシールに処理しました。

で、処理したアペックスシールにDLC(Diamond-Like Carbon)処理です。

こちらはまだそれほど聞いたコトはないと思うけど。。。

簡単に書くと、ダイヤモンドに似た特性を持つカーボンって意味。

コレをアペックスシールの表面に皮膜として処理してあります。

効果としては【摩擦抵抗の低減】です。

これも一部のエンジンですでに使われている処理です。

この皮膜は、金属との密着性が低いトコに問題があったんだけど、

DLC専用のWPC処理をプライマーとして密着性を大幅に向上。

と、こんな処理を施したのが【黒アペックスシール】です。

良いトコばっかし書くと胡散臭いので、マイナス面も。。。

皮膜が非常に固いので、若干馴染みが遅い気が…

なのでナラシは少し多めにやってねみたいなw

あくまで固いとは言え皮膜なので、一生ものではございません。

あと、処理費用が若干高価。。。こんなトコかな。

上記で説明したように【黒アペックスシール】は、

ノーマルのシールを加工し表面処理をした物であり、

金属を一から見直した物ではありません。

なので【強化アペックスシール】とも謳いません。

あくまでノーマルシールの性能プラスアルファな考えです。

でも、チューニングってプラスアルファが大事だと思ってます。

【黒アペックスシール】はそんな商品なのです。

以上です。あぁ~、書くの疲れたぁwww

※写真上。真面目にエンジン組んでる最中。
写真下。黒アペックスシール。

ファイル 113-1.jpg

F君お待ちかねのボンネット&固定ライト塗装&取付完了!

以前より検討していたスクートボンネットとRマジックライトに変更。

ウチのお客さん達は雨さんトコのライトが多いのだけど初のRマジックライト。

で、感想としては…かなりガラ悪くなったよーなw

あまり見かけないので良いかもです。

ファイル 112-1.jpgファイル 112-2.jpg

作業依頼の某社Vマウント取り付け。

中古で購入したらしいがフルタービン用だし。。。( ̄_ ̄|||)

なのでパイピング部を加工して、ついでに一部タンク加工。

と、ココまでは良かったが、関係無いトコにトラブルが。。。

エアクリ部を外したりしてたらインマニガスケット抜けてるの発見!

て、コトでタービン&インマニ脱着の追加作業。

他にやるコト多いのになかなか先に進みませんなぁ。。。

他のお客さんの車も早くやらなきゃだし頑張らねば…ねば?

※写真上は加工中I/C。下はインマニガスケット交換中。