月曜日・・・
- 2014/08/11 21:30
台風はドコ行ったか知らないけど、
案の定天気良く、激暑だったわけで・・・
こんばんは。(・ω・)ノ
今日は久々に月曜日に仕事。。。
身体のサイクルが月曜休みになってるらしく、
何だか調子狂う感じ。(◎_◎;)
都内の道もだいぶ空いてる感じするし、
電話しても出ない店多し。。。
世間は本格的に盆休みに入った感じですなぁ。。。
さて、ウチも後一日ガンバローっと(`・ω・´)
気が向いたら・・・毎日更新するかもしれないし、もしかしたら盆暮れ正月ぐらいかも。。。出来るだけ更新します。。。
台風はドコ行ったか知らないけど、
案の定天気良く、激暑だったわけで・・・
こんばんは。(・ω・)ノ
今日は久々に月曜日に仕事。。。
身体のサイクルが月曜休みになってるらしく、
何だか調子狂う感じ。(◎_◎;)
都内の道もだいぶ空いてる感じするし、
電話しても出ない店多し。。。
世間は本格的に盆休みに入った感じですなぁ。。。
さて、ウチも後一日ガンバローっと(`・ω・´)
今日から9連休とか訳わかんない人が結構いますな。。。
う~ん・・・たまにはそんな休みも欲しいかも。。。(*'へ'*)
でも、さすがに9日連続で寝れないなぁ。(´ω`;)
どっか行くにも混んでそーだし。。。
てか、そんな長い間休んだら仕事復帰が出来無さそう(汗)
そんなんで、こんばんは。(・ω・)ノ
西條メカが、O/H終わった2JZを搭載中。。。
僕は逆にFD3Sのエンジンを降ろしてますたよ。(´ω`)
てか、俗に言う水ブローだったんだけど、
何だか程度が良いのかそーでもないのか・・・
まぁ、値段の高いローターハウジングが前後共に
程度が良かったんで良しとしましょー!
他に、エンジン不調なFD3S。。。
スロポジのナローレンジの電圧張り付いてます。。。
と、思ったら急に規定値へ。。。
接触不良ですな。。。
不自然なビニールテープ剥いだらカプラーが破損してるし。。。
配線も切れてたんで一度ぶった切って、
スペアであったハーネスからカプラー切って接合。。。
んで、直った。スロポジ本体も微妙だったんで新品交換。。。
あとー。。。Y様のFD3Sのパワステポンプ交換。。。
コレはリビルト品使って組み直して完了♪
リビルトだと新品定価の1/4ぐらいで済みます。。。
↑外したポンプ。。。
さてと、明日は台風来るんかね?
何故に台風って、ちょっとワクワクすんだろ?(∩´∀`)∩
お疲れ様です。こんばんは。(=゚ω゚)ノ
夏季休暇のお知らせです。(予定(´ω`;))
13日~18日だと思います。
11日の月曜日は営業しまっす。(´ω`)ノ
まぁ、あくまでも予定であり、
何事もなければこんな予定って事です。。。
はい、海だッ!山だッ!川だッ!の8月です。
まー、全く僕には関係ねーですけどね。。。
エアコンガンガン効いた部屋で高校野球観戦がエエです。
でも・・・庭にプールがある家に住みたいかも。。。
またはプライベートビーチとか(´∀`*)
縁が無いですな。こんばんは。(=゚ω゚)ノ
作業ー!コルベットのラジエター制作。。。
てか、別作業で入ったんですがラジエターから水漏れ。。。
付いてたのはたぶんオリジナルでは無く真鍮製改造品。。。
なのでアルミ3層ラジエター制作って事で。。。
なんか微妙に変わった作りなわけです。。。
ラジエター上にアルミの箱が別に乗っかってます。
キャップはその箱に付いてたり、
わざわざ逆側にエンジン側よりのパイプ付いてたり。
別にエア抜きタンクってわけでもなさそー。。。
オーナー様の希望により、一応それを使えるよーな感じでの
ラジエター制作って事で。(・ω・)ノ
コア寸法とタンク寸法出して、ロア側のパイプ位置は変更で。
ソレをラジエター屋に伝えて出来あがりを待つのみ。
で、上がって来たラジエターを仮止めし、
ロア側のパイプを寸法測って制作。。。
後は電動ファンとか取り付けて、微調整して本付け。。。
んで、完了♪
ほとんど見えませんな(笑)
エンジンルーム内が変わったよーには見えません。(´ω`;)
でも重量は大幅にダウンです。
オーナー様もソレを一番喜んでました。(・∀・)
真鍮11kgでアルミ4.5kgなんで、-6.5kg。
大幅減量です。僕もそのくらい減量したい・・・ヽ(´Д`;)ノ
後はー。。。車検とオールペンの依頼のS様のRX-8。。。
オールペンすんのに色々外してバラバラです。。。
で、塗装屋に旅立って行きました。。。
そんな8月初日だす。(*´ω`)
本日もクソ暑かったんで汗がハンパねーでした。。。
が、一日中汗かいて仕事終わりにサウナ行くのが好きです♪
なんかこれでもかッ!って汗を絞り出す感じがエエんです。。。
でも、全く体重減りません。。。
むしろ夏になると体重増える傾向です(汗)
アイスでしょーか?(´ヘ`;)
こんばんは。(・ω・)ノ
そー言えば一昨日お客さんと話をしてた時・・・
『鬱』って事について話をしてました。。。
自分でもそー思うし、他人や親にも言われますが・・・
良いのか悪いのか全く鬱になる素質がありません。。。
悩んで眠れない事は無いんですか?と聞かれましたが・・・
生まれてこの方記憶に無いのです。( ̄  ̄;)
たまーには悩む事だってありますよ???
普通、悩むと考えて眠れなくなりません?って言われたが、
後から西條メカが、眠くなるから寝ちゃうと一言。。。
全く同意見ですw
悩んで頭使うと疲れて眠くなっちゃうんだもん。( ̄^ ̄)
僕もメカもこんなんです。。。
布団の中で悩んだって解決しねーんだから悩むだけ無駄だよな?
と、西條メカに振ったら、僕よりは悩むと裏切られた(・д・)チッ
てか、悩んで答が出ずにいると何故か腹立ってくるんですよ(汗)
じゃあ、ストレスは無いんですか?って言われても・・・
無いわけじゃないハズだが、多分発散がうまいのでしょーね。。。
例えばー。。。サウナとか良いらしーし、夏もシャワーでなく、
湯船に浸かった方がリラックス出来て良いらしーです。。。
サウナも風呂も好きな僕は、勝手にストレス発散してるみたい(笑)
お悩み中の方は僕に相談すると良いかもー。
たぶん、話にならねーって思うかも知れませんが。(´ω`;)
そんな能天気な事言ってたら、もう7月終わりですな。。。
昨日ウェストゲート駄目かもと思われたFD3Sも、
修理したら過給も制御出来てセッティング完了♪
明日から8月(`・ω・´)シャキーン
8月も頑張りますんでよろしくです( ・∀・)ノ
毎日毎日暑いって言うのも飽きるよね。。。
もー飽きたんで涼しくなって下さい。(-ε-)
こんばんは。(・ω・)ノ
バタバタが終わったよーな感じ・・・です。たぶん、きっと。
まぁ、西條メカは相変わらず忙しそーです。タニンゴトカ…
そんな中、34GT-RやFD3Sの車検とか。。。
34GT-Rはフロントからのガタあり。
タイロッドエンドピロのガタですな。(・ω・〃)
圧入タイプで、ピロもちっと変わっててメンドーでした。
んで、交換して車検も無事OKでした。(´ω`)
FD3Sも西條メカの秘密工作?で無事OK。。。
セッティングして終わり~♪と思ったら、
ブースト全く制御出来ず。。。(´-ω-`)
経験上、A社のウェストゲートのダイヤフラムが駄目かと・・・
もぅ、生産してないし丸ごと交換じゃないかと。。。
納車ズレんの確定ですな。。。( ;∀;)
そんな一日。。。
関係ないけど・・・
なんとなーく前から気になってたウチのFDのブレーキ。。。
ハットのゴールドアルマイトが嫌だったんで、
アルマイト屋さんに頼んで色換え♪
一度アルマイト抜いてもらい硬質アルマイトに変更。。。
硬質だとシルバーか黒になるってんで、
後のローターに合わせて(まだ付けてねーが)シルバーへ。
で、出来あがってきた♪
・・・地味過ぎますた。。。ヽ(´Д`;)ノワーン
黒の方が良かった。。。_| ̄|○ il||li
今日は本気の真夏でした。。。
こんばんは。(´ω`)ノ
今日は奇跡が・・・( ̄▽ ̄;)
午後に西條メカと塗装屋に車を取りに行ったわけです。
その間、会社の電話を僕の携帯に転送してるんですが、
途中気付いたら携帯持ってねーし。。。 (´-ω-`)
まぁ、いいやって塗装屋まで行って車を引きあげ、
乗って行った社用車は途中、別の車庫に置いて帰ったわけです。
会社に戻ると置いてったと思ってた携帯が無い???
あれぇ???
社用車の中にあったのかなー?と車庫にUターン。
が・・・無い( ̄_ ̄|||)
車内を散々探したが無い。。。
マジかー!?ドコやったんだろ?(汗)と車外に出たら・・・
ルーフの一番最後尾にありました。( ゚д゚)ポカーン
奇跡や( ̄▽ ̄;)
どっかに引っ掛かってたわけでもなく、
最後尾にひっそりと佇んでますたよ。(◎_◎;)
ホントーにギリのトコで1/3ははみ出てますた。。。
会社出る前に屋根に置いたっポイ。。。
が・・・会社出て塗装屋行って、車庫までの間、
たぶん20kmぐらい・・・( ̄  ̄;)
僕のスマホは風に耐え、振動に耐え、
必死に20km程度を頑張って屋根にいたのです。(´;ω;`)
げに奇跡!!!Σ(゚Д゚;)
西條メカ曰く、そー言えば途中で電話が鳴ってた気も・・・と。
確かに着信履歴もありました。。。(´ω`;)ダレカデロ
そろそろ機種変しよーと思ってたんで、
換えないでー!!!って訴えなんでしょーか。。。(´ヘ`;)
まぁー、無事にあって良かった♪
来月にでも機種変すっかなー(笑)
そんな一日(´ω`)
今日も湿気多しな暑さでやんなります。。。(´ヘ`;)
せめて・・・せめて蚊がいなきゃ我慢出来るのに。。。
本当~~~~~~~にムカつくわッ!!!ヽ(`Д´)ノ
って事で、こんばんは。(・ω・)ノ
T君の34GT-Rの車検無事終了で、
S様A8のアーム交換も無事終了。。。
部品は独車あるあるのマイレ製で。。。
んで、お土産頂きました♪
明日も暑かったら呑みながら作業で。Σ(゚Д゚;)ダメダロ
アマゾンで予約しておいたブツが届いた♪
まぁ、映画館で観たけど。。。
『永遠の0 豪華版(ブルーレイ2枚組) 初回生産限定仕様』
ヽ(゚∀゚)ノワーイ
戦争を肯定するわけではないし、
右派論客を支持する気も無いけどコレ系は大好きです。
まぁ映画だし、色々と美化してる面はあるんだろーけど、
それはそれで良いんです。
戦争映画ってだけで眉をひそめる人達もいるだろーけど、
要は戦争の悲惨さ、虚しさ、愚かさを再認識して、
改めて戦争はダメよって思えば良いだけです。。。
なんか最近世界で色々と、きな臭い事が多し。。。
サザンの歌の歌詞にも『20世紀で懲りたはずでしょう?』
ってのがあったけど、
懲りてない一部の国?人?が何かしそーな雰囲気。。。
改めて過去を振り返り、繰り返しちゃいけない歴史を
作るべきでは?と思いますな。。。
零戦系の映画で必ず出てくる特攻兵。。。
早く戦争が終わり平和な世の中になるよーにと
出陣してった訳で。。。
平和な世の中を夢抱き、靖国に祭られた人達の犠牲を無駄に
してはいけないのだと。。。
少なくとも僕は戦争映画観るとそー思うんですな。(・ω・)
平和が一番でございます。ヽ(´ー`)ノ
戦争なんか起こるとアイスが食えなくなるかもだしヽ(´Д`;)ノ
てか・・・
初回限定とかによく入ってる特典映像ボーナストラックって、
ほとんど観ないよね。。。(´ω`;)
標準版で良かったかも。。。
休み明けはしんどいですな。( =Д=)
こんばんは。(´ω`)ノ
のーんびり作業・・・とも言ってられないんで、
頑張ります!(`・ω・´) って気持ちはあります。(汗)
てか、昨日なんだか撮ってあったビデオ観てますた。
そん中で『借りぐらしのアリエッティ』・・・
ジブリ映画結構好きですがコレは初めて観ました。。。
ジブリ映画って結構奥深いイメージありますよねぇ。
でも・・・
勝手に人んチ住んで、勝手に食い物パクって、
バレたからとんずらこくみてーな内容なんですが・・・
奥深いメッセージがあるんでしょーか?
理解出来ない僕が馬鹿なんでしょーか???
ちょっと謎でした。。。(´-ω-`)
まぁ、『蛍の墓』にしても僕の中では、
我慢効かねー兄貴のせーで妹が死んだ物語です。(汗)
読解力がおかしーのでしょーか?(笑)
まぁ、別にそれでも良いです。(´ω`)
因みに僕の好きなのは・・・
『もののけ姫』と『風の谷のナウシカ』ですな。
どーでも良いですか?そーですね。
そんなわけで?作業です。(´ω`;)
T君BNR34。
車検取ろーと思ったらブーツ切れです。。。
インナー、アウター両方切れてました。。。
ブーツ換えるよりリビルトドラシャ使ってしまった方が
安いのです。。。保障もあるし得かも。。。
って事で、この際なんで左右とも交換しました。。。
んで、インタークーラーとパイピングも交換。。。
HPI製の100mm厚コアのタイプにしました。
パイピングはトラスト製です。。。(´ω`)
後は無事に車検取れればOKです。(´3`)
何だかハッキリしない天気です。。。
湿気は今日も多く蚊が元気ですよ・・・(*`θ´*)
こんばんは。(´ω`)ノ
FD3Sの作業。。。
クラッチとか・・・
あまりウチでは使った事ないHKS製です。
プルの部分が変わったんでしょーか?(・・ )
HKSってちょっと特殊だったのに普通になっとる。。。
プルの特許過ぎたから変わったんかいな?
詳しくはわかんねーです。(´ω`)
とりま乗りやすいですよ。。。結構良いんじゃねースカ?
後は色々・・・
パイピングだのレギュレターだのポンプだの色々。。。
んで、セッティングして終了しますた。ヽ(´ー`)ノ
で、本日はこんな感じで閉店ガラガラ・・・です。
因みに・・・明日、明後日はお休みでーすヽ(゚∀゚)ノ