- カテゴリーお知らせ
12/31~1/5の間、冬期休暇とさせて頂きます。(・ω・)ノ
別に特別行くトコもやる事もねーんだけどねー。。。
伊勢神宮でも行こうと思ったけど遠いし混んでそーだし。。。
TOPSのチョコケーキと甘栗と落花生を食いながら、
テレビでも見て過ごしてそーです。(´ω`)
TOPSのケーキが近所で売ってるのを教えてもらったのが
ヤバいです。。。
確実に太るでしょーなー・・・( =Д=)
12/31~1/5の間、冬期休暇とさせて頂きます。(・ω・)ノ
別に特別行くトコもやる事もねーんだけどねー。。。
伊勢神宮でも行こうと思ったけど遠いし混んでそーだし。。。
TOPSのチョコケーキと甘栗と落花生を食いながら、
テレビでも見て過ごしてそーです。(´ω`)
TOPSのケーキが近所で売ってるのを教えてもらったのが
ヤバいです。。。
確実に太るでしょーなー・・・( =Д=)
元ヤンキースの黒田投手が推定21億円って言われてた
メジャーの契約を蹴り、古巣への恩返しって事で
推定4億円でカープと契約。。。うーん・・・男気。(*'へ'*)
その男気に応援したくなりました。。。
でも巨人戦は頑張らなくて良いです。。。(´ω`;)
こんばんは。 (´ω`)ノ
さて、明日納車予定の車の部品も無事届いて完成し、
なんか順調? 落とし穴が無ければ良いですがー。( ̄  ̄;)
そんな感じで、最近やってた作業とか。。。
同級生K君のFD3S。微妙に水が減る?・・・(◎_◎;)
話を聞いてると・・・まさかのアレですか?水ブローとか?
距離的にも微妙だし・・・で、点検。
・・・てか、たぶん他からの水漏れだな。。。
ウォーターホースの付け根から微妙に水漏れ形跡あるし。
ホースを外してみるとアルミの部分が腐食してる。
ソコを磨きホースも新品にして、その他お疲れッポイ部品交換。
たぶんコレでイケるんじゃん?って事で様子見てもらう事に。
後日メールにて具合どお?って送ったら返信が・・・
『絶好調!中畑清!!!』って返って来たんで、
後はほっとく事にしました。(笑)
んで、頼まれてたトヨタのタンドラの修理。。。
ウォーターポンプ交換とリフトアップ・・・
てか、車がとにかくでかーい!!!( ̄_ ̄|||)
工場が一気に息苦しくなったよーな。。。
まずはウォーターポンプの交換。
特別難しい事は無いがエンジンもでかい。手が届かん。。。
んで、リフトアップ。フロントから。
アダプターをショックの上にかますんだけど、
全長が伸びた分だけ入らなくなった。。。
ロアアームを下に下げたいが普通なら下がるのに下がらん。
色々外したが重いし固いし・・・
おっさんなりのフルパワーで下げたが足りん。。。
仕方ないから板金とかで使うポートバー的な要領で
油圧工具を使用し下げたら、さすがに油圧の力はスゲーです。
おっさんフルパワーでは敵いませんでしたわ。。。
無事入りましたよ。
んで、車高上げたのでフロントデフをカラー入れて下げます。
ノーマル程では無いけど下げた事により、
ドライブシャフトの角度がマシになりました。。。
フロント完了~♪
後はリア側。板バネの下にスペーサー入れる作業。
重量を除けば大した作業では無いハズ~。
で、完了♪ 後は要アライメントですね。
てか、乗ってみると目線がトラックよね。(・・ )
楽っちゃあ楽なんだけど、低い車に慣れてるので
なんか落ち着かない(笑)
そんな作業とかもしてたわけです。。。(´ω`)
MerryChrismas.(=゚ω゚)ノ
そして、何だかあと6日なわけです。(◎_◎;)
クリスマスイヴ&クリスマスは今年も西條メカと
セッティングと言うデートで終わりました。。。
ペッティングだったら恐ろしいですが・・・( ̄▽ ̄;)
セッティングだったので大丈夫です。(汗)
こんばんは。( ´Д`)ノ
なんだかんだでなんとかなりそーな気配。。。
ま、いつもこんな感じですけど。。。
どーにかなるさでどーにかなるのが好きなわけです。
少々、入って来るハズの部品が来ないのが気になりますが。
まー、きっと来るのでしょう。。。ギリで。( ̄へ ̄井)
そんな感じで今日も終わりー!
今日は雨で寒さ倍増~!銭湯行きたいす~(●´・З・●)
こんばんは。(=゚ω゚)ノ
今日は予定通り2台納車♪
なんか予定通り済みそうだなーっと思った矢先、
無理を承知でッ!って無理な電話ー。。。
O君、無理だったらごめんね~♪(σ・∀・)σ
って事で、最近やってた作業とか。。。
SさんRX-8のパワーウィンドウ修理。。。
変な動きするって事でレギュレターかと思ったけど、
レギュレターは問題無かったんで・・・
モーターユニット交換で対応。直りますた。。。
んで、FD3Sのパワステ不良。。。
これはステアリングラック交換。リビルトで対応。
続いてもFD3S。
ブースト不調・・・0.55k付近しか掛らず。。。
ソレノイド関係も問題無く、エア漏れも無し。
んで、調べてくと・・・
アクチュエーターへ行くエアホース内にオリフィス無し。
コレねーと社外ブーストコントローラーを付けねーと、
ブースト上がんないっす。。。
↑矢印付近に本来はオリフィス入り。
(1~3型はホース内、4~6型はコンプレッサー側に組込済み)
ブーストコントローラーが付いてた気配があったんで、
外した時に普通のホースにしたと思われる。。。
オリフィス入りのホースに交換して無事に終了。。。
コレでパワーFCでのブースト制御も出来るようになったで。
次もFD3S。
中古の追加メーター取り付け依頼だったんだけど、
部品調べてくと・・・
コントローラーユニットに入る配線がカプラー壊れてて、
ハンダで基盤へ直付け・・・ 新手の直し方でつね。( ̄  ̄;)
センサーへ行く配線のカプラーがでかいので、
室内からエンジンルームへの配線通すの大変なんですが(汗)
ぶつぶつ言いながら完了♪
後はS君のFD3Sのスピードメーターが修理から
返ってきたり。。。
とりまこんなトコか?(*'へ'*)
明日も頑張るー!・・・と、思う。
メチャ寒いす~( ̄_ ̄|||)
我慢してた工場のストーブも解禁なわけで。。。
こんばんは。(・ω・)ノ
そろそろ今年もカウントダウンの始まりでーす。
まぁ、何とかなりそーな気がしてきますた。。。
それは・・・
無理な物は無理って自然の流れに逆らわないからです(笑)
そんな中、本日は一挙に4台納車♪
でも、代わりに3台入庫あるんで実質1台減っただけ?
さて、これから納車に行くのでどろんしますー。ヽ(´ー`)ノ