作業【FC3S・・・②】(´ω`)
- 2025/08/12 21:06
- カテゴリー:作業
今日も気温はまぁ許せる範囲。。
が、湿度は許せない感じのしんどい一日でした。。
こんばんは。。(´ω`)ノ
今日は陸運局行ってたのですが、
もう夏休みに入ったのか道中も陸運局もガラガラ。。
んー、いつもこんな感じだと嬉しいんですがね。。(o´Д`)
明日からウチも夏休み♪
まずは明日は引き籠ってのんびりしたい♪
たぶん・・・出来ない気がしてならねぇが・・・
作業です。。FC3S昨日の続き。。
↓ クラッチとオイル漏れ修理終わったんでミッション乗っけます。。
↓ フロントパイプのガスケットがぶっ飛んでますたので交換。。
↓ まずはココまで完了。。
↓ こっからもオイル漏れ修理。。フロントのオイルシール。。
ちょっと分かり辛いけどプーリーの根元からですね。。
↓ プーリーの脱着は非常に慎重に・・・
失敗すると内部のスペーサーが外れて、
エンジン降ろしか最低でもフロントカバーとオイルパンは
はぐらないと作業出来ない。。
失敗してスペーサーがズレたまま組んでしまってて、
エンジンブローしてた車両を見た事がある。。(・・ )
気付かずに納車するのもどーかと思うが・・・
↓ オイルエレメントの取付けの台座部分のOリング。。
Oリングがカッチカチです。。
カッチカチは時と場合によっては良いんですがねー。。謎💦
↓ オイルパンに付くレベルゲージのOリングも同様です。。
↓ メタポンのOリングも同じく。。
他の部分は問題無かったので以上ですな。。
オイル漏れが止まったのを確認し完成です♪
さて、そんな感じでウチも明日(13日)から夏季休暇です。。
ご不便をお掛けしますがご容赦下さいませ。。
では、お出掛けする方々、事故などにお気を付けて
楽しい夏休みをお送りください。。
お仕事の方は体調など崩さないように。。(*´ω`)