エントリー

作業【エキマニ交換】

  • 2013/04/17 21:36

何だか巨人が強いです。もちろん今日も勝ちますた。

強すぎて面白くないってのはファンには無いです(*´ω`)

気分も良くこんばんは( ・∀・)ノ


この前やったV35のエキマニ交換。。。

エキマニはココでしょ?って感じのマキシムワークス製。

ファイル 558-1.jpg

ノーマルと比べると…

ファイル 558-2.jpg

性能差が一目瞭然的な作り。。。

写真はねーけど内部の集合部もとっても綺麗。。。

こんなトコ↓も気になった部分。

ファイル 558-3.jpg

この短い距離で2ヶ所の曲げ。三次元曲げの機械?(・・ )

取付は…ノーマルに比べパイプ長もあるし、

入れるのは若干苦労するが性能を考慮すれば当然的な。。。

で、完了ヽ(´ー`)ノ

↓右バンク

ファイル 558-4.jpg

↓左バンク

ファイル 558-5.jpg

フランジも削り出しで綺麗(´ω`)

熱害考えてサーモバンテージ巻きたいトコだが今回は無し。

んで試乗したら、初期型VQのもっさりした感じが無くなり

綺麗に回るよーになった(´ー`*)

まぁ、高回転は初期型VQの特性上致し方ない感じはあるが、

それでもかなり良い感じ。

音は…やはりNAエンジン+エキマニは最高かも♪

なんかNA車が欲しくなった。。。(´ω`;)

そんな感じの作業でした。。。


てか、また地震多いな。。。

作業【色々…】

  • 2013/04/13 22:12

はとば全く気にも留めてなかったのだけれど…

なんかGWがどーのとかの話題…

別に予定も無いし。。。

え?違うの?それまでに作業しろって事ね(´ω`;)

あぁ、そー言えば4月ってそんな月よね。。。

そんな感じで若干の焦りを覚えつつこんばんは( ̄^ ̄)ノ


まず…ちょい前にやった作業。。。

ファイル 557-1.jpg

インジェクター2本交換、2本洗浄、F/Pレギュレター取付、

燃料ポンプ交換、リレー取付、他。

んで、現車セッティング。。。

行った日は相変わらずスカイツリーはボケた色だった。。。

何かピンクなんだか薄紫なんだかよくわかんねー。

お客さんの、はとバスの運ちゃん情報なんだけど、

東京タワーと違い住宅街にあるからあまり明るく出来ないとか。

でも、もーちょい綺麗に見えねーもんかね?(*'へ'*)

まぁ別にいっか。。。


次。バッテリーが弱いってレガシー。

バッテリー去年換えたしオルタネーターでも無いし、

調べてったら漏電してるッポ。。。

更に調べてくと使われてない部品と配線がそのままだったんで、

全部取っ払ってしまおーって事でやったら…

あまりにも色々残ってるし配線多いし予想外に大変だった。。。

取り外した部品&配線。。。

ファイル 557-2.jpg

動いて無い古~いナビとか、動いて無いセキュリティーとか、

地デジなんで必要の無いブースター付きアンテナとか…

全て取っ払ってやった。。。で、チェッカーで確認して終了♪

コレで大丈夫と思われる。。。

前オーナーも『あのセキュリティーのせいだと思いますよ?』と。

ハヨ言ってや(´ω`;)

皆様も使ってないとか壊れてる余計な部品は、

トラブル回避の為にも外して下さいね(・з・)


で、本日の作業、マークⅡのLSDのイニシャル変更。。。

ファイル 557-3.jpg

作業担当はSメカ。特に問題なしのよーだった。。。


僕はV35のエキマニ交換。V型なので当然だが両バンク交換。

メンドクセーと心の中で泣きつつ作業開始。。。

と思ったらいきなり試練。。。

サブメンバーがぶつかっててボルト外せねー( ̄▽ ̄;)

ファイル 557-4.jpg

ひしゃげててボルト見えねーし_| ̄|○ il||li

まずはサブメンバーの切開からですかい。。。

あー、そーですかい( ;∀;)

心の中で、あぁ…LSDのイニシャル変更作業の方をやって、

こっちはSメカに頼めばよかったなぁと…

そんな泣き言をかましつつ切開して取り外し、

エキマニ両バンク外して耐熱処理したトコで今日は終わり。。。

あー疲れた( =Д=) 今日は?真面目に働いたーヽ(´ー`)ノ

ちょっと前だけど…

  • 2013/04/10 21:18

なんかムスダンを夜間奇襲発射するとかしないとか、

物騒な事になっとりますがこんばんは( ´・ω・`)ノ

昭和初期の日本のよーな国ですな。。。

そんな物騒な最近ですが、YouTubeでたまたま

見掛けた心温まるお話し。

ちょっと前だけどWBCでの日本対台湾戦での出来事。。。

コレ↓

http://www.youtube.com/watch?v=hTSkS4UE0dA

なんか感動した(´;ω;`)

ファイル 556-1.jpg

てか、TV局も芸能人とかの離婚しただの結婚しただの

洗脳されただのクソクダラネー話なんかどーでもエエわッ!

こーゆー話をもっとクローズアップしやがれ!( ゚д゚)、ペッ 


戦争を起こせるのも人間、友好を深めるられるのも人間。

お互いが理解しようとし、絆を深めれば無駄な争いは起きない。

まずは【近隣】の国々がそれを出来ればもっと平和になれるんだが…

う~ん。。。

たぶん無理だな…

だだっ子過ぎるし。。。┐(´д`)┌

作業【ハマった…】

  • 2013/04/09 23:01

気を抜くといつの間にかブログを書いたのが遠い昔のよーな。。。

まぁ、そもそも毎日書くとか無理だしー ┐(´д`)┌

そんな感じでこんばんは(・ω・)ノ


なーんか仕事は詰まって、作業まで煮詰まってた。。。

原因は…コレ↓(写真は降ろした御苦労さまのエンジン)

ファイル 555-1.jpg

キューブのS/C付きエンジン載せ換え。。。

エンジンは元々のと同じで社外S/C付き。。。

乗せたらエンジン掛けて点検調整して終了~!

のハズが…

全くエンジン掛からず( ̄_ ̄|||)

燃料、点火、その他色々全て点検したが…

初爆も無し(´・ω・`)

エンジン本体も色々バラしたけど問題無し…

補機類も問題無し、S/Cまでバラしたが問題無し…

頭を抱え手も尽くしたが何で~?(´-ω-`)

で、やっと本日原因突き止めエンジン掛かった。。。

久々にハマったわぁ~。。。( =Д=)

やっと先に進める。。。

疲れた_| ̄|○ il||li


てか…明日ムスダンとか来ちゃうの?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

作業【クラッチ交換とか】

  • 2013/04/03 21:15

さてと4月に入りました(´ω`)

今日は何なの?ってぐれーの激しい雨でしたな。。。

これで桜も完全終了みたいな?って感じでこんばんは´ω`)ノ


ちょい前にFCのエアコン外しがあったと思ったら、

今回はFDのエアコン取り付け。。。

どっか?のVマウントにエアコン取りつけました。

ファイル 554-1.jpg

エバポが残ってて良かった(´ω`;)

コンデンサーはHPI製のを使ってみました。。。

冷えは…外気温が低くてわかりませんw


んで、80のクラッチ不良。。。

得意のC/RorC/Mかと思ったら。。。

変換kitが壊れてました。

ファイル 554-2.jpg

ついでに減ってたのでこのタイミングでクラッチもO/H。

ファイル 554-3.jpg

変換kitの若干の仕様変更もあり、操作が楽に。。。


おまけで…

この前頼まれたKのタイヤ交換。。。

ファイル 554-4.jpg

( ̄_ ̄|||)パターンが何も残って無い!

コレでドライブ行ったとか…

まぁ、今更ですが…アホですか?

温泉行く前にタイヤ換えてから行けって感じですな。。。

案の定…

ファイル 554-5.jpg

パンクもした訳です。

風呂上がりに最悪ですなw

色々な…だwww

3月終わり。。。

  • 2013/03/31 22:10

3月も今日で終わりですな。。。

世間では年度末と騒いでたけどウチは関係なし(´ω`)

てか、また冬に戻った?ってぐらい寒い日でしたな。

明日は暖かいと良いなぁ。って感じでこんばんは(・ω・)ノ


まだションボリ中ですが、いつまでもそー言ってられないので、

気持ちを切り替え頑張りたいトコです。。。

まぁ、ションボリな理由は以前に書いたウチの愛犬の話。

↓この日記。

http://www.zimax.co.jp/diary/diary.cgi?no=452

このどんべえさん、初めは別のトコにいたんだけど、

2年前にウチに連れてった。

その時点でウチにはコーギー♀とミニチュアダックス♀がいた。

まさかと思ったのだが当時で9歳のミニチュアに

どんべえさんがかましやがってすでにオバーチャンな

ミニチュアを妊娠させたわけですな ( ̄  ̄;)

世の中熟女ブームだけど流行りに乗らなくても…

で、3匹生まれたわけです。。。

その中の1匹は他の2匹に比べて半分の大きさも無く、

医者にもたぶんこの子はダメだろうと言われたのですが…

そっから根性でスクスクと育ったわけです。

※他の2匹はあげました。

大きさも普通のミニチュアぐらいになり、

何にでも興味深々でとにかくヤンチャで元気に育ちました。

でも、一ヶ月ぐらい前から急に元気が無くなり、

どーしたんだろ?と思ったら、背中に噛まれた?傷があった。

歩き方もおかしいし、心配で医者に連れて行きレントゲンだの

点滴をして、抗生物質を飲ませ様子を見てました。。。

薬が効いてる間は元気いっぱいなんだけど、

薬が切れるとまた元気がなくなる( ̄_ ̄|||)

そんな日々の繰り返しで原因も特定できず。。。

で、先週月曜の定休日に他の病院に連れてったわけです。

人間もそうだけど、医者の何かの見落としとかもあるので、

病院は2ヶ所ぐらい連れてった方が良いと。

で、ソコでもう一ヶ所の傷を見つけましたヽ(´ー`)ノ

コレで治れば元気になると喜んでいましたが…

水曜に体調が急変し、天に召されました(´;ω;`)

木曜に寺に連れて行き火葬してもらい墓に入れましたよ。

犬が逝ってしまうのは3度目の経験だけど、

まさかこんな若くして急に。。。来月で満2歳だったのに。

病院で泣きじゃくる娘に、動物を飼うって事はこんな悲しみも

あるって事なんだ。って言い聞かせはしたものの。。。

実は、自分が泣きたいわっ!って思ってましたよ。

休みの日はどんべえさんとこの子を土手に散歩連れてってたけど、

行く度に思い出して辛いなぁ。。。

土手で元気に走りまくる姿が忘れられないもんなぁ。。。

でも…天国で元気に走り回ってる姿を想像し、

やっと痛みから解放され良かったねと自分に言い聞かしてます。

そんな事があり、ションボリ中でした (´-ω-`)


さて、気持ちを切り替え頑張ろー(*'へ'*)

う~ん。。。

  • 2013/03/28 21:57

暖かくなり、杉花粉も少ないみたいで過ごし易い(´ー`*)

そんな一日でした。こんばんは(・ω・)ノ

でも…う~ん。。。凹み中です( ´・ω・`)

ご存知の方もいると思いますが繊細な僕です。。。

繊細過ぎて数年に一度ぐらいしか凹めないんですが、

今週は凹み中ですな(´-ω-`)

仕事とかの事ではありません。。。

まして女性問題とかでもありません。。。

う~ん。。。悲しい。。。 (´;ω;`)

なので本日終了。。。( =Д=)

まったりな一日(´ー`*)

  • 2013/03/24 22:07

桜も全開のよーなんで見てみたい気もしなくもないけど、

外出ると花粉がいるので止めときます。。。

そんな感じでこんばんは( ・∀・)ノ


昨日はお客さんの出入り激しくバタバタとしてましたが、

今日は比較的まったり穏やかな日曜日でございました。。。

なのでクラッチ切れない80スープラの作業などしとりました。

C/MかC/Rかと思ったら作動変換パーツが壊れてた。。。

なので部品待ちになって作業終了(・з・)

で、他の80のVマウント化するのにラジエターや

インタークーラーの採寸取り。予想より…大変そーだなぁ。。。

そんな一日ですた(´ω`)


あぁ、今日ほのぼのした話。。。

地元の友人が車を買い換えた。。。

で、メールで『CDの聞き方がわからん』と。

『ナビを開けるとDVDとSDカードの入り口はある。』

って事なんで、DVDのトコにCD入れれば?と(・・ )

『そう?ヤバいな…彼女に同じ事言われた。。。

が、車の事わかんないんだから知ったかするな的な事吐いてしまった。

結構キツメに吐いたからマズイ…

聴けても聴けない事にする…

…(´゜ω゜):;*.':;ブッw

てか、まず初めにCDチェンジャーどこかな?って

トランク開けて探したらしーw 

確かどっかにカセットデッキ転がってた気がするんで

プレゼントしてあげようかなw

てか、素直に彼女に詫び入れるか、音楽無しの車にするかの2択だw

この前、僕の万引きタグ話を爆笑したよーだが、

自分も知らんかったくせに。。。

笑った罰が当ったよーだな(ΦωΦ)フフフ…

作業【ハーネス交換とか】

  • 2013/03/22 22:09

本日起きたら胸焼けです。。。

昨晩、カルボナーラ2人前とパン3つ食っただけなのに…

随分とひ弱な胃になりやがったなと少しの怒りを覚えつつ 

こんばんは (-ε-)ノ


今日は昼から陸運局だの納車だので一日中外にいた気が…

てか、何するにもドコ行くにも何故か1時間ずつな本日。。。

予想はしてたが、やはり道がアチコチ渋滞(*`θ´*)

無駄な時間を多く過ごした1日であった。。。

そんな中、作業終了なS様のFD3S。。。

てか、なんかイニシャル【S】が多いよーな。。。

まぁ、いっか(・・ )

エンジンハーネス一式、コイル、プラグコード交換。

インジェクター洗浄の作業でした。

バキュームホース系はちょい前に交換済みです。

ファイル 550-1.jpg

お勧めなメニューだけどなかなかやらないトコではありますな。

でも、年経ったら是非なお勧めメニューです。

大事に長く乗れるコツですヽ(´ー`)ノ

一部の外車なんて、エンジンハーネスは車検ごとに交換です。

それ考えると国産車のハーネスって異常に長持ち。。。

ハーネス交換なんかした事無いって車の方が多いしね。

でもやはり、経年劣化で良い事は無いですな。

くだらないトラブルも回避出来ますよ。


う~ん、本日はちょっぴり営業トークだな(∩´∀`)∩

さて、胃の調子もイマイチなんで帰ろーっと(´д`)

予定(´`*)

  • 2013/03/21 21:17

本日は特に何も無く穏やかな日でした。。。

コレと言った話題も無く、作業も途中のものばかしなんで…

て事で、こんばんは´ω`)ノ 


何か色々予定があります。。。

が!

催促してもらわないと忘れてる事が 結構 あります( =Д=)

一応予定は書いたりしてますが。。。φ(・ω・〃)

 忘れて無いけど忘れたふりもあります 

なんか怪しい…忘れてんじゃね?と感じたらご一報を!

ちゃんと、忘れてないよ?予定立ててるからって

とぼけて答えますので。。。( ;゚Д゚)y─┛~~

まぁ、そんな感じー(´ω`)


何かニュース見てちょっとウケタ(´゜ω゜):;*.':;ブッ

【好意寄せられ…取り調べ中にキス、警部補を停職】

『好意を寄せられ恋愛感情を抱いてしまった。

更生してほしかった』などと供述。

どーでも良くアホらしいが何故かツボにはまったw

警部補がちょっと可愛く思えた。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

そんだけーヽ(´ー`)ノ

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed