9月・・・
- 2015/09/04 21:30
- カテゴリー:世間話
あれ?なんかもう9月に入って4日も経ってるんスね?(°□°;)
今月は謎な連休もあるし、頑張らなきゃなわけですね。。。
こんばんは。 (´ω`)ノ
と、そんな感じで9月もよろしくお願いしまーす。
・・・けして、けして手抜きなブログじゃないだからねー(; ̄Д ̄)
特に書く事無かっただけです!うん。( ̄^ ̄)
気が向いたら・・・毎日更新するかもしれないし、もしかしたら盆暮れ正月ぐらいかも。。。出来るだけ更新します。。。
カテゴリー「世間話」の検索結果は以下のとおりです。
あれ?なんかもう9月に入って4日も経ってるんスね?(°□°;)
今月は謎な連休もあるし、頑張らなきゃなわけですね。。。
こんばんは。 (´ω`)ノ
と、そんな感じで9月もよろしくお願いしまーす。
・・・けして、けして手抜きなブログじゃないだからねー(; ̄Д ̄)
特に書く事無かっただけです!うん。( ̄^ ̄)
がっつりと風引いたのです・・・( =Д=)
こんばんは。( ´・ω・`)ノ
なんか嫌な感じするなぁ~と思ったら、そーゆー勘は当たるもので、
家帰って熱計ったら38.3度。。。
う~ん。。。とにかくとっとと寝て治すべしと寝たんだけど、朝起きたら39度・・・(´;ω;`)
あぁ・・・急ぎの仕事あるし病院行って薬貰おうと。。。
が、なかなか熱下がらずで結局その日はアウト!
ようやく次の日の朝に37.3度ぐらいまで下がったので仕事しました。。。
てか、平熱が36.3度ぐらいなんだけど、そっから2~3度程度上がるだけで
何でこんなしんどいんだろーか?と今更な疑問。。。
サウナ入った直後って超暑いけど、体温も結構上がってるよね?
内部的なもんと外部的なもんではこーも違うのか・・・
まー、熱はほぼ下がったからどーでも良いや(´ω`;)
今日も早く帰ってとっとと寝ますー!
皆さんも体調管理にはお気をつけ下さい~(・ω・)ノ
あっと言う間にお休みは終わりですねぇ~
もちろん?今日はダラダラです。。。
まぁ、お休み言っても大した事はしてねーです。
高校野球見て、今年は終戦記念番組が盛り沢山だったので、
片っ端から観てたら休み終わりました。。。
出掛けたのは・・・先輩の墓参りと近所へ買い物と犬の散歩。。。
後はエアコンの効いた部屋でゴロゴロが至福でしたなぁ。。。
どんどん出不精になってく気がします。。。(◎_◎;)
高校野球は・・・僕の予想では決勝は早実vs東海大相模。
なんかこの2校は抜けてるよーな・・・
希望は早実vs関東一高の東京対決だけど難しいかなー?
てか、終戦70周年だったからか、やたらと終戦記念番組とか多かったけど
残念なのが・・・20代ぐらいの子達にインタビューしても、
8月15日は何の日?って聞いても知らないのが多い事多い事。。。
まぁ、平和で戦争から離れてるからって証拠でもあるけどね。。。
終戦記念日を迎えられるって事は70年間戦争してないって証拠なんだから、
そんくらいは覚えよーよ?と言いたいねぇ。。。
因みにウチの娘に聞いたら・・・知らないの一声でした。。。( =Д=)
う~ん。。。教育が必要だなー(笑)
まぁ、そんなお休みだったわけです。こんばんは。(=゚ω゚)ノ
休み前に納車出来たもの~
M様のパナメーラ。↓
フルエアロ&マフラー取付けでした。。。
う~ん。。。この写真だとフロントバンパーしかわからん(笑)
で、S様FD3S。
エンジンの慣らしが完了したのでセッティング。。。
と思ったら・・・
何か上で燃圧落ちてくる~(汗)
3.9kぐらいまで上がったと思うと2.9kぐらいまで一気に落ち込む。。。
レギュレター?燃料ポンプ?
会社戻ってレギュレター変えて再度試乗しても同じ。。。
ポンプかー!てか、在庫ねーし。メーカーは盆休みの予感と思ったら、
案の定お休み。。。探しまくってなんとかゲットして試乗したら安定した♪
で、無事セッティング完了し休み前に納車でけた。(´ω`;)
まー、そんなんで他に何台か納車して無事に休みを迎えられたのでした!(´∀`*)
はい、8月6日の広島に続き、本日8月9日は長崎原爆忌です。。。
1945年(昭和20年)8月9日午前11時02分、
長崎市への原子爆弾投下がありました。。。
約7万4千人が死没、建物は約36%が全焼または全半壊したそうです。
その日から6日後に終戦となったわけですね。
広島、長崎と原爆で多くの被害者が出た事で終戦に向かって行ったわけですが・・・
色々と見ていると、それ以前で日本の敗戦は濃厚だったと思いますね。。。
長崎に原爆投下された後も終戦を迎える日まで、
絶えず特攻なども含め犠牲者が出て行きました。
8月15日の正午、玉音放送を聞いた人達の心境ってどうだったんでしょうか?
敗戦を知り悔しかったのか?または戦争が終わりホッとしたのか・・・
経験者の人達でないとこの心境はわからないんでしょうね。。。
当時小学4年生で集団疎開してた母にも聞いてみたのだけれど、
玉音放送は聞いた覚えはないと。ただ、戦争が終わったのを知り、
空襲に怯える事も無くなり、やっと家に帰れる喜びは覚えているとの事。。。
広島、長崎の犠牲者の方々の上で終戦を迎えれたのでしょうね。。。
もし、更に戦争が長引き本土決戦などになっていたとしたら・・・
もしかして父や母も犠牲になり、僕は存在してなかったかも知れない。。。
運命ってのは全くわかんないもんです。。。
でも、戦争によって運命を左右されるのは嫌ですね。。。
亡くなられた戦没者および戦災殉難者の御霊の安らかなることをお祈りし、
再び悲惨な戦争を繰り返すことのないような日本を・・・
本日は言うまでも無く、広島原爆忌です。。。
70年前の1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分に広島に原子爆弾が投下され、
10万人以上の尊い命が犠牲になりました。。。
今、僕らがいる日本は、世界で唯一の原爆により被害を受けた過去を持ってます。
その過去の悲劇を繰り返してはいけないって事を率先して世界に発信すべきですね。
それが犠牲になられた方々への供養でもあり弔いでもあると思います。
この時期になると僕の好きな戦争の映画やドキュメンタリーが多いです。
好きと言うと御幣がありますが、過去にあった悲劇を知るのは義務だと思います。
戦争の悲劇から目を背けるのではなく、戦争に正義など無い事を改めて過去から
学ぶべきと思うのです。
戦争体験者はどんどん減っていき、これから先、生の声が聞こえなくなって行きます。
戦争・・・他人事と思えて行くのは非常に怖いですよね。
過去の過ちが風化されて行ってしまう事は非常に怖いと感じます。
風化させない為にも、残された人達でこれからも永劫に戦争の悲惨さを
未来に伝えていくべきだと思いますよ。
テレビ局もくだらねぇ番組ばかし考えてないで、せめてこの時期は未来の為にも、
改めて戦争の悲惨さを伝える番組を作るべきと思いますねぇ。。。
これからも、けして他人事にはしてはいけない事だと思う。。。
現在の平和ボケした日本では想像もつかない悲劇がいっぱいあったわけで・・・
愛する者、愛する家族が一瞬にして奪われてしまう事を想像出来ますか?
戦争は大事な人を一瞬で奪っていってしまうのです。
そのような悲劇が二度と起きない事を切に願います。。。
戦争と言うものを自らの問題として真剣に考えるべき一日ですね。
↑ 本日の広島カープは全員が背番号『86』です。
更に気温ましましな感じの一日でした。。。
こんばんは。(=゚ω゚)ノ
本日はご来店のお客さん達が、お昼過ぎに集中してしまいました。。。
なので細かい対応など出来ずに申し訳ない~(´・ω・`)
作業はきっちりとさせていただきます!
うん、明日は休みなので明後日から。(´ω`;)
て事で、明日はお休みなんで充電しときますー。
プール行きてーなー。。。(o´Д`)
とうとう暑い8月に突入しました。。。
いや、7月も暑さ変わらねーっすね。
こんばんは。(´ω`)ノ
てか、最近気付いたんですが・・・
好きでサウナに行くわけですよ。。。
いつもはサウナ入って帰り際に体重計に乗るのですね。
で、この前は入る前と出てからの両方を体重量ってみたのですね。
そーしたら差が1.5kあったわけです・・・
単純に1500ccも汗出たの?と疑問に思い、
試しに500ccの水を飲んでもう一度測ったら、きっちり0.5k増えた。
で、その次に行った時は更に長めにサウナ入ったら、
入る前に比べて2k減った・・・2000ccも汗出たの?(°□°;)
汗ってそんなに出るんだー???知らんかった。。。(◎_◎;)
まぁ、その分痩せたわけでもねーんですがね・・・
ひと時の偽りな体重ですが。。。
まぁ、そんだけの話(笑)
さてと・・・うーん、今日は全く写真撮り忘れてましたな。。。
遠く宮城県からご来店のO様FD3Sの作業依頼。
ブレーキホースやらクラッチホースやらの交換でした。
遠くからお疲れ様でした。大事に乗ってあげて下さいね。(´ω`)
後はFD3Sのエアコン修理・・・
パイプから漏れていたのでパイプを新品交換とOリング類の交換です。
んで、完了♪
さてとー!本日は江戸川の花火大会でした。
家の前の道が10時頃までは封鎖されてるので帰れませーん。
通行許可書も申請すんのメンドーだったんで申請してません。
では10時ぐらいまで頑張って仕事してますかー!
・・・のわけない(´ω`;)
銭湯行こっと。(∩´∀`)∩
あ、そんな感じですが8月もよろしくお願いしまーす!( ・∀・)ノ
本日も高温多湿で厳しい一日でした。。。
こんばんは。(・ω・)ノ
今日は午前中から色々な事が重なりバタバタ・・・
う~ん。。。大型連休前って必ずバタバタするなぁ~
とは言え、盆休みなどまだまだ先って感じだったのに、
すでに色々とキューキューな感じになって来たのですよ。。。
ウチの手を離れた作業はどーにもならん。。。
じっと待つべし。。。
などとブツブツと呟いてた一日でした。(笑)
あ~・・・なんか疲れた一日でした!
今日は昨日や一昨日に比べれは幾分気温もマシだった・・・よーな。
それでも多湿は変わんないですねぇ。。。
こんばんは。(・ω・)ノ
今朝起きたら久々に来てました。。。
腰痛です。。。(´-ω-`)
ついでに肩と首も微妙におかしい・・・
最近調子良かったので忘れてたのに、忘れた頃に律儀に来ますな。。。
てか、腰痛ってよりも股関節がなんかおかしーよーな???
歳取るとどんどんポンコツですなぁ。。。
昨日は休日だし外は暑そうなんで家に篭ってよーと思ってたんだけど、
愛犬どんべえさんを病院に連れてく日だったんで仕方なく外出。。。
病院行ってそのまんま散歩に行こうと思ったんだけど、
外の気温はまだヤバイ。。。
散歩するにも犬には熱すぎる路面ッポかったんで車で病院。
で、どっか涼しそうなトコはねーもんか?と思い、
車だしちょっと離れた公園に行って散歩させよーと。
で、公園に連れてってあげましたよ。
↓ なんか良い感じです♪
日陰を歩かせてたんだけどハァハァだったんで、
途中にあった水道使って頭に水ぶっかけてやった。↓
あまり効果は無かったよーです。(笑)
夜は友人と日帰り温泉。
最近パターン化してる休日でした。。。
さて、暑さにも腰痛?にも負けず今週も頑張りましょー!の予定。。。