• カテゴリー作業

はい、気温が一時に比べ確かに下がりましたが・・・

下がりましたがまだ全然暑いわッ!!ヽ(`Д´)ノ

作業してると汗がどんどん湧いてくる。。

そして世界七不思議な程に、

汗を大量にかいても体重は落ちないという・・・

なーんーでーだー??(´ヘ`;)

まぁ、心当たりが無くはねーので

不思議でも何でも無いと言う事で。。

こんばんは。。(´ω`)ノ

何でも良いから早く涼しく!!ヽ(´Д`;)ノ

 

作業。。( ̄^ ̄)

T様FD3Sの車検やら何やら。。

↓ プラグコード交換も。。

20200918220615.jpg

その他、油脂類とかも交換して完了♪

 

お次もFD3Sの修理やら点検やらなんやら。。

↓ 燃圧おかしーのでポンプ交換。。

20200918222711.png

西條メカに写真撮らすとなんか写真の大きさが揃わない・・・

カメラの設定なのかなー?

僕的に非常に気持ち悪い・・・(o´Д`) 

まぁ、いいか・・・

↓ 電源はバッテリーから直で。。

20200918222712.png

 ↓ インタンクコレタンがちゃんとついてなかったので付け直し。。

20200918220616.jpg

 ↓ プラグコードが駄目だったんで交換。。

20200918222710.png

他に燃料フィルターやら何やら交換と、

油脂類全て交換してエンジン側はOK!

足まわりの音・・・

リアショック抜けてたんでカートリッジ交換と思ったが、

欠品中。。

ので・・・トラスト様が今度出す足を試験的に入れる事に。。

↓ ターゲットはストリートメイン。。

20200918220620.jpg

 ↓ まずは取付け。。

20200918220621.jpg 20200918220622.jpg

そして試乗。。

もっとソフトな感じなのかなー?って思ってたけど、

予想よりしっかりした感じ。。

適度な硬さとしなり、で、乗り心地も悪くない。。と。。

低~中速で乗ってみた感じは減衰しっかりしてるし、

腰が砕ける感じも無く良いんでね?

高速はとりあえず出来なかったんでわかんないけど、

フィーリング的には行けそうな感じ。。

んー?街中~峠辺りまで良さそうな感じ?

で、値段が11万8千円とかリーズナブルだし!!

税抜きね。。

この金額なら全然OK!って感じだと思う。。

昔に比べると・・・

こんな金額でこんな物が買えるなんて・・・

昔だとこの金額だと・・・

適当なダウンサスにクライムギアみてーな?(笑)

因みに僕の一番初めの足まわりチューンは・・・

フロントにTRDカートリッジでリアにハヤシストリート8段。。

スプリングは純正カットって感じでした(笑)

あ、SA22Cの頃ですな。。(´ω`)

車高調なんか無かったしね(笑)

乗り心地悪く、固くて低かったら良いんじゃん?みたいな(笑)

あ、話が脱線したけど、まずは乗った感じはそんなんでした!

11月ぐらいにはリリースされるよーです!

そんな感じでひとまず完了♪

 

S様JZX100の修理やら何やら。。

↓ バンパー割れたんでFRP修理。。

20200918220612.JPG

ネジ部抜けたんでFRPにて補修&補強。。

んで、油脂類交換と一通り点検。。

↓ タイヤも交換。。

20200918220613.JPG

んで、完了♪

 

何だかわからんがタイヤがやたら届く。。

↓ スポーツ系もあればSUVのとかも。。

20200918220614.JPG

 

さて、明日も頑張りますー!(`・ω・´)

眠ッ!(笑)

なかなか気温下がらず凹みますな。。(o´Д`) 

残暑ってよりまんま夏真っ盛りみてーなー。。

こんばんは。(´ω`)ノ

 

んー、今年のF1はメルセデスが変わらず強く、

更に去年より強いじゃん!って感じでつまんねー・・・

が、今週のイタリアGPは波乱でおもろかったです♪

ペナルティーなんかでメルセデスが沈み、

レッドブル・ホンダもトラブルなんかで沈んだトコ、

まさかのアルファタウリ・ホンダ優勝とか!!

去年レッドブル・ホンダをシーズン途中で降格され、

アルファタウリ・ホンダに乗ったP・ガスリーの初優勝!

下剋上ってヤツですねー!

今年一番でおもろかったです。(*´ω`)

ま、次からはまたメルセデスが強いんでしょーけどね。。

もっとバトルが見てーですよ。。

 

さて、作業。。

O様よりご依頼のインプレッサの修理やら何やら。。

買ったばかしだけど何か遅い気がする。。

程度良いし距離も2万キロ程度。。

こんなもんだっけ?って事なので試乗。。

んー・・・

遅いです(笑)

ま、上は普通に伸びるんだけど、

3.000rpm~4.000rpmがかなりもたつきます。。

体感的にはこの回転域の燃料がスゲー薄い気がする・・・

まずは補器類の点検、数値とか。。

特に問題無し?

トランク内にあるコレタンがうるさいし臭いので、

コレタン取っ払ってくれッ!ってんでまずはポンプ付近調べます。。

↓ ロールバー外してリアシート外して・・・

20200909221152.JPG 20200909221153.JPG

 ↓ オリジナルボックスのインタンクコレタン組んでポンプもコレタン内のを移動。。

20200909221151.jpg

↓ で、燃圧計とA/F計取付けて試乗してみます。。

20200909221156.JPG

おー!やはり中間の空燃比がスゲー薄いし。。18前後。。

単品の電圧などは正常値だけどどっかで狂ってんだな。。

↓ まず怪しいと言えば・・・こいつか。。

20200909221155.jpg

 ↓ 新品のエアフロセンサーに交換。。

20200909221154.JPG

試乗・・・

あら?あまりにもあっさりと解決。。(´ω`;)

空燃比も正常になりました。。

では、ココからはオーナー様の希望に沿っての作業。。

↓ プラグ交換。。トラストのNGKプラチナレーシング。。

20200909221158.JPG

 ↓ 相変わらず水平対向はプラグ交換メンドーだぬ。。

20200909221159.JPG

↓ お!ココで問題発生!コイルの爪が無い!

20200909221200.JPG

カプラー抜けてはいなかったけど危ないね。。

って事でコイルは交換。。

そしてC/Pが古いらしいので何か新しいのでって事。。

現状は・・・

ん?んん??(◎_◎;)

何か赤いサブコン付いてるけど・・・ドコの??見た事無い・・・(・・ )

え!?アペックスって書いてある!!

何それー??初めて見た!!そんなのあるの??

ネットで調べてもねーし、何だろコレ??

※写真でお見せしたいが・・・写真ねーし( ̄  ̄メ )

で、仲間内に聞いても知らないと。。

そしたら電話掛かってきてかなり昔に1年間ぐらいだけ

発売してたって情報をGet!

まぁ・・・知ってもコレどーにもならんけど(笑)

ソフトも無いし使い方全くわからんし(笑)

でも何でだろ?パワーFCじゃダメだったのかな?

って考えると・・・

あー、たぶんこのインプだとイモビがあるからパワーFC使えないんだ?

で、サブコン出したんじゃね?って勝手に推理し納得して終了(笑)

ま、何で1年間ぐらいしか出てないんだろ?とは思ったけど、

まーいーかーって事で先に進みましょう!

さてどーする?LINK?って思ったけど今回は書き換えで決定!

↓ 仕様に合わせて書き換えC/P。。

20200909221157.JPG

後は・・・

↓ 古いブーストコントローラー外してHKS-EVC7。。

20200909221150.jpg

 7になってモニターが随分とカラフルになりましたな。。

写真無くてゴメン(笑)

↓ 後は希望でブローオフバルブ取付け。。

20200909221201.JPG

んー?大気開放希望だったので大気開放にしたけど・・・

この車だとインテーク戻しにした方が良いと思うけど。。

それだと音がしない!って事なので(笑)

ストールしないように調整し大気開放で取付け。。

で、再度試乗しブースト合わせて完了でした♪

 

S様アルファード修理。。

ウォーターポンプより水漏れですね。。

↓ ウォーターポンプとテンショナープーリー交換。。

20200909221147.jpg 20200909221148.jpg

この車・・・知ってはいたが交換大変じゃねーの。。

外すのにA/Cコンプレッサー外したに何だりでなかなか・・・

エンジン降ろす勢いで作業ッス。。

半殺し半降ろしぐらいでなんとかなった!

↓ もーちょい作業を楽に作って下さい(笑)

20200909221149.jpg

そんなんで完了です♪

 

そろそろ涼しくなって下さいなー!

せめて湿気無くして・・・(´ヘ`;)

今日は午後から陸運局行ってましたが・・・

死ぬほどクソ暑かったです!

なんか陸運局って暑い気がするんだけど・・・

気のせい?

こんばんは。 (´ω`)ノ

さて、もー4日ですが。。

9月の定休日のお知らせです。。(´ω`)

7日/月曜日

14日/月曜日

20日/日曜日

21日/敬老の日/月曜日

22日/秋分の日/火曜日

28日/月曜日

です。。(*´ω`)

ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします!

まだまだ暑いですが・・・

時間帯により温度下がって来ましたね!

明日からマックで月見バーガー始まります!

なので・・・秋近いんじゃねースか?

わからんけど。(´ω`;)

こんばんは。(´ω`)ノ

 

この前ネットでたまたまパピコ見たら、

期間限定かなんかで『大人の梅ジェラート』ってのが販売!

梅のアイスとか好きな僕はこれは見逃せない!

で、コンビニ行く度に確認すんだけど・・・

ドコも無い。。 (・・ )

あれー?まだ販売前なの?と思い調べたら・・・

えー!?とっくに販売してて、

もしかしたらもう終わっちゃったの?(汗)

それはコンビニ探してもねーわなー。。(´-ω-`)

どーしても食いたいので探したら、

あーまーぞーんにありました!

が・・・アマゾンフレッシュとかって知らないけど、

幾ら以上買い物しねーと駄目みたいな?

えー( ̄▽ ̄;)

万が一大量に買って不味かったらどーしよー?

まぁ、他の物も混ぜれば良いんだけどね。。

なので・・・

パピコの3種類の味(チョココーヒー、ホワイトサワー、グレープ)

の10本セットを2箱。。

パピコ『大人の梅ジェラート』(2本入り)を22個。。

ついでに白くまを2個を買ってやりましたよ。。

↓ そして本日届いた♪

20200901205604.JPG

早速『大人の梅ジェラート』を食ってみた!

美味い!!

全部コレでも良かったかも。。ヽ(´ー`)ノ

コレ、梅酒の中に入れたら更に美味しいんでねの?

因みに会社の冷凍庫がアイスでパンパンになりました。。

半分は家に持って帰ろう。。

てか、ガキの頃から何でこんなアイス好きなんだろ??

昨日は夜に久々にサウナ入って、

帰りのコンビニで、シークワーサーのアイスバー、

白くま、クーリッシュのフローズンサイダー買ったけど・・・

帰ってテレビ見ながら食ってたら、全て食ってた。。( ̄▽ ̄*)

やはり・・・夏に太るのはアイスのせーだな。。(; ̄Д ̄)

まぁ、冬には食わないかって言えばそーでもないが(笑)

夏は特に食うから危険なわけですな。。

さて、今回買ったのは何日持つのでしょうか?

あ、昨日初めて食ったけど、クーリッシュのフローズンサイダー・・・

コレ美味い!暑い日にはピッタシでお勧めですよ!

 

ま、そんなアイス三昧ですが・・・

9月入りました!

今月もまだ暑そうですが・・・

引き続きよろしくお願いします!(´ω`)

今日もクソ暑かったㇲね。。

こんばんは。 (´ω`)ノ 

コレは残暑なの?

なんか最近季節がズレてっから真夏時期みてーな?

9月に入っても暑さは続きそうな予感・・・ ( ̄  ̄;)

それにしても・・・

今年も夏に体重増えた件。。

アイスも結構控えたつもりなんだけどなー??

秋になると痩せるのかなー?

無いな(笑)

ぼちぼちとダイエットしなきゃ・・・と思いつつ8ヶ月経った(笑)

そろそろ本気出す!( ̄^ ̄)

 

と言う事で、明日は定休日なので本日で8月業務終了!

ほんとーに暑かったですが8月もありがとうございました!

9月も引き続きよろしくお願いします!(*´ω`)