- カテゴリー世間話
はい、12月突入ですよ。師走ですな。。。
こんばんは。(´ω`)ノ
師走の意味は色んな説があるらしーですが、
ともかく師が走る程忙しいっつー事が一般的ですね。。。
師=坊さんなのか先生なのか知らんですが、
とにかく忙しい・・・と。
う~ん、暇だと年越せないし、あまりにも忙しいのもしんどい(笑)
程ほど忙しいのが良いかな~?
まぁ、そんな悠長な事も言ってられないんで、
今月も頑張りますので仕事下さい!程ほどに(笑)
はい、12月突入ですよ。師走ですな。。。
こんばんは。(´ω`)ノ
師走の意味は色んな説があるらしーですが、
ともかく師が走る程忙しいっつー事が一般的ですね。。。
師=坊さんなのか先生なのか知らんですが、
とにかく忙しい・・・と。
う~ん、暇だと年越せないし、あまりにも忙しいのもしんどい(笑)
程ほど忙しいのが良いかな~?
まぁ、そんな悠長な事も言ってられないんで、
今月も頑張りますので仕事下さい!程ほどに(笑)
本日で11月終了です。。。
とんでもねースピードで時が流れてますです。(◎_◎;)
こんばんは。 (´ω`)ノ
てか、本当にあっと言う間ってのはこの事?
暑いのより寒い方がマシって言ってたよーな。。。
すいません。。。撤回しますね。。。(´ω`;)
暑い方が好きです!!!
・・・きっとまた撤回しますが(笑)
さてと、長らく掛かったO君FD3S。
足まわりとかは以前書いたよーな書いて無いよーな?
まぁ、良いか。。。今回はエンジンまわりとか。。。
インタークーラーやらオイルクーラーが物を拾って破損。。。
ついでにバンパーも・・・
なので元に付いていたラジエターをベースに細々とレイアウト変更。。。
・・・を、やり始めたらかなり手間が掛かってしまった。。。
↓ Vマウントでは無く縦置きベースでやりました。。。
↓ フロントからトンネル作ってエアクリに直に行くようにとか。。。
ラジエターからの熱は避けるように製作。。。
↓ オイルクーラーもインタークーラーも整流板製作。。。
↓ 左側にある縦に長いのがエアクリへのトンネル。。。
↓ 今回はバンパー側でなく、整流板に直接網加工してみた。。。
バンパーも交換で、作り的にバンパー側に網加工したくなかったんで。。。
↓ んで、CCE製のバンパー装着。。。
↓ スッキリデザインで好きかも♪ドラック少なそうだし。。。
ナンバーの位置は冬仕様(笑)
油温が全然上がらないのでナンバーで塞いでるのです。。。
夏は真ん中の方へ移動します。(笑)
てか、このバンパーは良い♪
アンダーパネルの作りが凄くしっかりしてる。(*´ω`)
ステー作るのめんどくさかったけど、ちゃんと作って取り付けると凄いよ。
アンダーパネルを下に押し付けるとボディー沈むからね。。。
形だけのエアロだと下に押し付けるとバンパーのみ動くし。。。
こんだけしっかりしてるのは滅多に無かったかも。。。
・・・宣伝費は頂いておりませんよ。。。(笑)
んで、ほぼほぼ完成してセッティングしよーとしたら・・・
ブーストの掛かりがおかしい。。。
てか、制御出来ないし。。。(・・ )
↓ ウェストゲート分解したらベロフラムが切れてた。。。
ついでにウェストゲート本体の動きも怪しいし。。。
なのでウェストゲートも急遽変更。。。
↓ アダプター製作して現行のウェストゲートへ。。。
とりあえず直ったけど・・・
鋳物マニが反ってるし、排圧抜きたいのでステンマニ製作するです。。。
タービン位置変更するとフロントパイプやら何やら作り直しに
なってしまうんで、鋳物マニの寸法で製作中。。。
本当はもうちょいタービンを上にしたいってか、
マニを長くしたいトコなんだけどねー。。。(o´Д`)
出来たら報告します。。。(´ω`)
さてと、そんな感じですが11月も終わりなわけで。。。
11月もありがとうございました!
12月も頑張るのでよろしくお願いします。(`・ω・´)
師走コエー(笑)
今日は残業で独りぼっちでエンジン組んでました。。。
こんばんは。(´ω`)ノ
夜に作業するのは静かだしマイペースで好きなのですが、
何だかすでにクリスマスソングばかしで切なくなります(笑)
てか、早くね?(・・ )
そんな感じでFD3Sエンジンオーバーホール。。。
何かエンジンロックしてます。。。
水ブローって聞いてたんだけど全く回りません。。。
で、バラすと・・・
↓ 焼き付きじゃなくて錆びてロックしてました。。。こりゃヒデーなー(´ヘ`;)
もちろんローターは前後アウト!ですです。。。
↓ ハウジングも水が溜まってた部分が錆びてアウトです。。。
軽く掃除してみたんだけど・・・凹んでます。。。
使える部品あったら使ってくれと、もう一機預かってたのですが・・・
そちらはバラしてみたら焼き付きで全損です・・・(汗)
て、事で、新品とウチにある中古のハウジングやらローターやら使っての
オーバーホールです。。。
↓ ロータークリアランス取り中。 ↓ 組込み開始!
↓ 途中まで完成。 ↓ クリアランス測定中。
↓ 完成♪ヽ(´ー`)ノ
後はいつものよーに西條メカに丸投げです。(´ω`)
んで、FC3Sのメタポン交換。。。
↓ メタポンとチューブを新品交換。。。
んで、お次は・・・JZA80のキャタ加工入れ。。。
↓ 今回はフロント側に入れるのが不可能の為、中間に。。。
後は・・・M様ER34にボンピン取り付け。。。
↓ プッシュタイプのヤツ。。。
押すだけだしスッキリしてて個人的には好みですな。(∩´∀`)∩
そんなトコか・・・(*'へ'*)
明日は定休日♪休み明けも頑張るです♪(*´ω`)
天気予報で雪とか言ってたけど・・・
まさか本当に降るとは思わなんだ・・・(◎_◎;)
こんばんは。 (´ω`)ノ
11月に東京で雪降るのって54年振りとか???
さすがの僕も54年振りなら初体験ですよ(笑)
てか、全然嬉しくも何ともねーですけどねー!!
寒くて工場もストーブ出しましたよ。。。
寒いのヤダ。。。(´・ω・`)
もー11月も後半とかとんでもねースピードで日が経ちます。。。
どーなってるんですか???
こんばんは。 (´ω`)ノ
てか、数日前に起きたら首が痛くて動かせません。。。
寝違えですね・・・(;><)
あまりにも痛くて動かせなかったんで薬を渡されたのです。。。
何だかの痛み止めの薬と胃薬を3錠ずつね・・・
で、昼飯食った後に、なーんにも考えずに6錠飲みました。。。
・・・飲んだ後に、ん?6錠って多いなー?とは思ったのですが、
まーいーかー?と。。。
結果・・・全然まーいーかーじゃねーです。。。(T^T)
確認してみたら、やはり痛み止め1錠と胃薬1錠を食後に飲むらしい。。。
話もろくに聞かずにテケトーに飲んだ結果・・・
ハンパねー具合悪くなりました。。。
何だか今まで味わった事のねぇ感じの嫌ーな具合悪さです。。。
明日の祝日は前々から出掛ける約束してるのに、
体調超不良で出掛けるハメになりそーです。ヽ(´Д`;)ノ
薬の飲みすぎで具合悪いって・・・
人の話は聞きましょうね。。。(´・ω・`)