エントリー

作業【タービン】

  • 2011/02/10 22:34

ファイル 218-1.jpgファイル 218-2.jpg

33GTRのタービンオーバーホールです。

コレといった問題も無く終了って事でw

週末はまた寒いらし―( ̄_ ̄|||)

今日でも十分寒いのに。。。

早く暖かくならんかなぁ(´・ω・`)

作業【ラジエター】

  • 2011/02/08 21:29

ファイル 217-1.jpg

FD3Sのラジエター水漏れ。

根付けの部分からの水漏れなんで、修理しないで新規製作。

どっかのワンオフ?Vマウント用のラジエターだったんで、

コア寸法測って一から新たに製作しました。

3層サイドスルータイプです。

根付けの部分にちょっと加工をしときました。

根付けの部分の水漏れはサイドスルーの欠点なんだけど、

これで少しは寿命が延びるハズ(´∀`*)

作業【有機ELディスプレイ】

  • 2011/02/05 22:23

ファイル 216-1.jpg

昨夜は無事にセッティング終了です♪

A/F系やもろもろのセッティング機材を外し、

パワーFCのコマンダーをつけて最終点検して納車しました。

今回はコマンダーを初めて有機ELディスプレータイプのを付けたんだけど、

やっぱり全然見やすい(´∀`*)

今までのって昼は見づらいし夜も決して見やすくなかったしねぇ。

とても見やすくて気に入りました♪

外光センサーも付いてるから、周りの明るさにより勝手に

減光したりしてくれて非常に見やすい。

更に…全然気付かなかったんだけど、

ボタンも光るよーになってた!夜も使いやすいかも。。。

まぁ、ウチはコマンダーでセッティングするわけではないから

関係無いと言えば関係無いんだが。。。

それにしても、こんだけ見やすくなったのは良いねぇ。

ただ、欠点?と言えば…

今までの物と機能は変わらないから、

以前のモデルを使ってるお客さんはなかなか換えないわなぁ。。。

でも、見やすいのは間違え無しです( ・∀・)ノ

作業【セッティング】

  • 2011/02/04 22:49

本日はこれからセッティングです。

昼は暖かかったけど、夜になったら気温下がった。

セッティング日和みたいな?

エンジンO/H(3ピースアペ)して、Vマウント取付けとかコイル交換とか

ビッグスロットル加工とかやったFD3S( ・∀・)

慣らしもキッチリやってきて貰えたし、

気になるトコは全てチェックしたので問題無い…ハズw

さーてと、そんな感じで行って来ます(・ω・)ノ

節分

  • 2011/02/03 21:58

ファイル 214-1.jpg

本日は節分…

昼にメカと話してた事なんだけど…

ココ数年で急にメジャーになった恵方巻き…

まったく意味わからんw

自分は東京、メカは東北出身、

二人して恵方巻きの存在知ったのはコンビニw

アレってコンビニの策略なんじゃないの?(・・ )

一説によれば元は名古屋辺りの風習と聞いたけど、

ウチの母が名古屋出身だけど聞いた事無いって言ってた。

どっから出て来たんだ?恵方巻き(・・ )

しかも西だか南だか向いて丸ごと銜えて食うんでしょ?

さっぱり意味わからん( ̄_ ̄|||)

それを知らずに食ってる人みたら…

痛い人にしか見えないかも( ̄  ̄;)

誰か意味を教えてくれ(・ω・)ノ

節分の豆は魔滅のマメからきてるんだっけか?

食うのあまり好きじゃないのよねぇ。。。

落花生ではダメなのだろうか?(*'へ'*)

まぁ、それはおいといて。。。

本日はRX-8ターボの修理。。。

コイルが2個ダメなのとインタークーラーパイプのゴムホースがカチカチで切れてた。

ゴムホースはシリコンタイプに全交換。

コイルも2個ではなく念の為4個交換。

でも…FDに比べてコイル安い(´∀`*)

FDのコイル全交換の金額の半分ぐらいだし作業も楽チン♪

FDもこんくらいの金額だったらもっと勧めやすいのにぃ(*'へ'*)

※写真はコイル交換終了のヤツ。

月末…

  • 2011/01/31 17:13

なので会社で経理などしております。。。

昨日は無事セッティングも終わったんで納車もしないと(*'へ'*)

てか、今日も天気は良いのに寒い~(´・ω・`)

早く暖かくならんかなぁ…花粉は飛ばない感じで。。。

サーキット行って温泉に行きたい今日この頃…

さて、2月も頑張ろ~(`・ω・´)

今日は…

  • 2011/01/30 23:15

お客さんの出入り多く、色々と忙しかった。。。

それにしても晴れてたのに寒かった( ̄_ ̄|||)

てか、何か気のせいか昨日から微妙にくしゃみが。。。

まさかアレ?恐怖の花粉症の始まり?

今年はメチャメチャ多いらしいし_| ̄|○ il||li

花粉症と付き合って30年ぐらいかも( =Д=)

憂鬱な時期に突入近しかぁ…引きこもりたいかも。。。

さて、本日もこれからセッティング…

今日は何事も無く終わりたい。。。

行ってきます(´ω`)

外れ。。。

  • 2011/01/29 23:34

一昨日セッティングに出掛け、さぁ開始!と、思ったら。。。

何か、ある数字がおかしい???

点検、調整してもおかしい???で、終了_| ̄|○ il||li

会社戻って調べたら新品で付けた部品の不良( ̄  ̄;)

取付けの際に一部以前と違うトコが有り、

仕様変更したんだ?と思ってたんだが…

次の日にメーカーに確認したら慌ててた( =Д=)

で、本日届いたのでこれからセッティングです(*'へ'*)

う~ん。。。気付かなかったらヤベートコだった ( ̄▽ ̄;)

危ない危ない…( ̄  ̄;)

てか、何故かウチってあり得ない部品に当る確率結構高し。。。

勘弁しとくれ~(´;ω;`)

と言う事で行って来ます(`・ω・´)

さてと…

  • 2011/01/27 21:28

今日はこれからセッティング。。。

外は寒いなぁ… ( ̄  ̄;)

吸気温も低そうだ(・o・)

行ってくるかねぇ。

何だろうなぁ…

  • 2011/01/26 22:21

最近、体が何かおかしい??? ※頭デハナイ…(-ε-)

なんて表現したら良いのかなぁ…

真っ直ぐに上を向いて両足を伸ばすと右足がつる???

ケツ付近から膝辺りまでが、なーんか違和感???

なので横向きででしか寝れない。。。

う~ん。。。骨がズレてんのか、いつもの腰痛の前触れか…

運動不足と姿勢の悪さが原因なんだろーか?

休日に押入れ整理なんかしてねーで整体行けば良かった(´-ω-`)

てか、押入れ整理で思い出したんだけど…

スキーに行きたい♪押入れの奥の方からスキーグッズが出て来た。

むかーし、あるコトで左足を複雑骨折してからスキーやってない!!!

あるコト…コレは自分と12年以上付き合って無いと知らない

トップシークレットだが…(´・ω・`) ハイ!ソコッ!笑っちゃダメ!!

因みに車の事故でもスキーでの事故でも仕事でもありません。。。

思い出したくない過去の一つである…_| ̄|○ il||li

それは置いといて、何か最近テレビだか新聞で見たんだけど、

スキー場が人来なくて閉鎖になってるトコが多いらしい。

リフト待ちとか今は無いのかな?♪リフト待ち嫌いなのよねー(゚⊿゚)

リフト待ちが嫌いで、休憩場でずっとビール呑んでて2本ぐらいしか

滑らなかった時とかあったし。。。

でも、12年以上やってないけど滑れんのかいな?

板とかブーツとか使えんのかなー?てか、板あんのか???

よし!運動不足解消の為にもスキーやろう!!ヽ(´ー`)ノ

…来年辺り気が…向いたら。。。ネ (´∀`*)

温泉の方がヤッパシ良いかも。。。w

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed