ファイル 247-1.jpgファイル 247-2.jpg

FD3Sのクラッチ交換の作業依頼。

しかし、問題続々発生( ̄  ̄;)

ミッションを降ろしたら、良くあるパターンのエンジンリアハウジングの

オイルシールからオイル漏れ。まぁ、お約束的な感じで。。。

他も点検してたらエンジン上部から大量のオイル漏れ。。。

調べてくとメタポンのホースが硬化して割れててソコから。

で、交換しようとしたけどバキュームホースの硬化が酷く

バキュームホースも交換と。一通り終えてエンジン掛けたら、

微妙にオイルフィルター付近からのオイル漏れ( ̄_ ̄|||)

オイルブロックのOリングが硬化しててソコからのオイル漏れと。

う~ん。。。クラッチ交換の予定が次々と追加作業であった。

まぁ、年数も経ってるから仕方ないね。

しかし…一個謎が。。。

メタポンホース交換時に気付いたのだが、

インマニ裏のエアポンプ径のチェックバルブが変形してた。

変形してたってよりも何か突き刺さってるし(´・ω・`)

チェックバルブは交換したから問題は無くなったけど、

アレは何だろか???

エンジン内部の部品にも見えたけど違うっぽいし。。。

何か見た事あるよーな無いよーな。。。

謎の何かの破片。気になる…(´-ω-`)

※写真は変えたホース達と、謎の金属が刺さってるバルブ。

今日も加工溶接作業。。。

FD3Sの中間を加工してたんだけど、

一から作り直した方が楽だったぁ。。。

まぁ、無事に終わりました。

そして昨日に引き続き同じ歌地獄…( ̄_ ̄|||)

今日一番聞かされたのはエブリナンチャラではなく、

まるまるもりもりナンチャラ~ってのを何回聞かされたか…

何の歌だか知らんけど耳に残る。。。(´-ω-`)

同じ曲連発はヤメレーヽ(`Д´)ノ

ファイル 245-1.jpgファイル 245-2.jpg

80スープラにキャタの加工取付作業終了。。。

スゲー苦労したかも( ̄  ̄;)

この車はT51Rでウェストゲートパイプ戻し。

それにキャタ加工取付だったんだけど、

同じよーにウェストゲートパイプ戻しのリクエスト…

戻すスペース無いんですけど(´-ω-`)

始めは諦めてキャタの後ろにパイプ戻しちゃおっかな?とか

思ったんだけど、それって効率良いけど厳密には車検微妙。。。

んんんんん…何とかすっか?とやってみたけど、

予想通りスペース厳しい(>_<。)

限られたスペースの中でやってくと…フロントパイプ抜けないw

やっぱりなー。。。そんな気はした(´;ω;`)

パイプ径を細くするのもプライド許せないし、

サーキット用で触媒レスパイプも簡単に交換出来るよーにしたいし。

思考錯誤の末、なんとかギリで製作しました…疲れた。。。

関係無い話なんだけど…

作業中にラジオから何度も何度も同じ曲…

今日だけでAKB48の『ヘビーローテーション』だっけか?

※指摘されましたので訂正。

『Everyday、カチューシャ』だそうです。どーでも良いですw

この曲をたぶん10回以上聞かされました。。。

何だか覚えてしまい歌えそーです ( ̄▽ ̄;)

もう飽きました。。。

てか、オッサンらしー事を言えば…

顔見ても全員同じにしか見えません。。。(´・ω・`)

やはり歳取ったからなのでしょーか?

オッサンなので天海祐希とかの方が好きですなw

ファイル 244-1.jpg

80スープラにキャタを加工取付作業の予定が…

下から点検してたら、ん?タコ足割れてる。。。( ̄▽ ̄;)

作業追加…てか、外すの結構大変かも(´-ω-`)

泣く泣く外してみたら結構クラック多し。。。

溶接機が入るギリギリみたいな。。。

まぁ、なんとか無事に作業は終了。

さて、やっとココから元の予定のスタート。。。

しかし…ウェストゲートパイプの戻しもあるから大変かも(´・ω・`)

う~~~ん。。。どーしよー?

ファイル 243-1.jpg

最近MTG1000なる物を買ってみた。。。

まぁ簡単に言えばテスター。

最近の車は電機系がトラブルとなかなかやっかいで、

故障ヶ所を探るのも大変だし(´・ω・`)

で、紹介されたMTG1000の購入を検討した結果、

何だか高いなーと思ったが導入する事に。。。

名目ではマルチリセッター&コードリーダーだっけかな?

OBDⅡのカプラーが搭載されてる車は全て対応。

OBDⅡは2000年以降の車なら国産、外車問わず装備してる。

特に最近の外車。ベンツやらBMやらアウディはコレないと無理…

車種によってはオイル交換してコレでリセットしないとメンテナンスランプが

点灯しっぱなし。ディラー行って消してもらうしかなかった。

この前はアウディのライトを外したら光軸調整のレベライザーが

トラブってるって警告が点きっぱなし。。。

何で?いきなりレベライザー壊れたわけ?って思ったんだが、

MTG1000をつなげて調べたら項目にライト調整ってのが有り、

それに従ってったら消えたし。。。 ( ̄  ̄;) 

下手にライトも外せねぇ( ;∀;)

国産車もこれからそーゆー方向性になんだろーなー。。。

プリウスのブレーキオイルのエア抜きなんかはすでにコレないと出来ない。

まぁ、トラブルの原因のコードも出してくれるし

安い買い物なのかもしれん。。。

てか、無いとこれから困るかも…

こーゆーのに頼らなければならなくなって

世知辛い世の中になったもんです(´-ω-`)

さて、今度の休みはBM辺りのディーラーの前で、

ランプ消しにきたお客さんを捕まえて消してあげるバイトすっかw

通報されんだろーなー( ゚∀゚)www