ちょくちょく整体に通ってるのに肩と首の痛さ取れず( ;∀;)
何かバキッと一発誰か治してくんねーものか。。。
痛くて何もする気にならん。。。
う~ん…困ったもんだ。。。ヽ(´Д`;)ノ
ちょくちょく整体に通ってるのに肩と首の痛さ取れず( ;∀;)
何かバキッと一発誰か治してくんねーものか。。。
痛くて何もする気にならん。。。
う~ん…困ったもんだ。。。ヽ(´Д`;)ノ
66年前の今日、エノラ・ゲイよりリトルボーイが
広島に投下され、一瞬にして広島は壊滅状態。。。
コレを切っ掛けに日本の戦争は終結を迎えたわけだけど…
結局はただの大量殺人兵器だわね。
コレに対し米国がいくら正義の言葉を振りかざそうと、
結局は殺人は殺人なんだけどねぇ。。。
今ではがそんな大量殺人兵器を8ヶ国(9ヶ国?)が
所有してるわけだけど、どんなもんかねぇ?
そんなもん持ってても良い事なんかねーと思うし、
万が一使ったとして、自国も相手国も良い事など何も無いハズ。
政治的な道具に使う事しか出来ない物など世の中にいらねー。
てか、少なくとも北○鮮に持たせちゃだめだろー。。。
キチガイに刃物、北○鮮に核は同義語だね。
…あまり変な事書いてウチに打ち込まれるの嫌だから
止めとこっとΣ(゚Д゚;)
福島の原発の問題で、改めて核の怖さってのを
もー一度考えるべきだと思うなぁ。。。
何年か前に広島の平和記念資料館に行ったけど、
当時の惨事の資料や写真見て凹んだなぁ。。。
あんな悲劇を繰り返してはイカン(*'へ'*)
昨晩もテレビの特別番組でドラマやってたけど、
一瞬にして大切な人が消えてしまうよーな事は
二度と繰り返してはいけない。
核兵器を無くし、世界が平和でありますよーに(´ー`*)
さてと、セッティング行くか。。。
因みに…昨日のドラマの主役は北川景子。
う~ん…可愛いなぁ。。。最近一番好き(´∀`*)
三ツ矢サイダーのCMは特にヤバイです(*´ω`)
S14シルビアのスピード計を動かしてくれって依頼。。。
これがまたややこしい( ̄_ ̄|||)
もともとニスモのS15用6速ミッションを使ってたんだけど、
S15に乗り換えるからそっちにニスモのミッションを
載せてくれって依頼を以前請けた。
そん時に気付いたのが、S14側の車速信号が無くなる。。。
S14の車速信号はミッションから取るタイプ。
S15の車速信号はデフケースより取るタイプ。
でも乗っけてたニスモミッションは、S13やS14にも
使用出来るよーにミッションからも車速信号を取り出せるよーに
なってたんだけど、純粋なS15ミッションだとそれが無い。。。
なのでS14から車速信号が無くなってしもーた。
そん時は別にスピード計動かなくても良いって話だったんだけど、
結局、スピード計を動かせるよーにしてくれと。。。
スピード計が動かないと車検無理だよ?ってそん時言ったのに…
まぁ、そん時だろーが今回だろーが悩むのは一緒だけどねw
しかし…前期のS15ミッションであれば、
ミッションの一部をバラして加工し、S14のピニオンギヤと
車速センサーを加工して付ける事も出来なくはなかったんだけど、
後期のミッションだとそれも出来ねー( ̄▽ ̄;)
やるとなるとミッション全バラにして、メインシャフト加工
までしないと無理。。。う~~~~~ん。。。
で悩んだ末、S15のデフケースを使って車速信号取る事に。。。
コンパニオンフランジとかの径が共通なんで、
デフケースごと換えるのは簡単な作業。。。
が…車速信号が付いてる分、デフケースが前側に若干長い。
て、事は、ペラシャの長さが変わってくる…と。
一軸のシャフトはニスモ製をそのまんま使えば良いのだが、
二軸の長さがこのまんまだと約2cmほど長い。。。
なので二軸の長さが丁度なペラを探すか加工するか。( ̄  ̄;)
S15用の二軸を測ったら短いんだが、まだ若干長い。。。
後1cm短いのが欲しい。。。
う~ん。。。何用が合うんだろか?
現在色々物色中(´-ω-`)S15のを加工すっかなぁ。。。
なーんかピッタリのがあると思うんだが。。。
※写真は付いてるよーに見えるだけw
実際はセンターが付かないでいる。。。