あれ?
- 2017/03/09 23:46
- カテゴリー:世間話
ちょっぴりと暖かくなってまいりました♪
こんばんは。(´ω`)ノ
んーーーーー???
作業ブログを書こうと思ったのに写真が登録出来ない・・・
何で???
て事で、ちょいと色々試し中なので、また今度( ´・ω・`)ノ
気が向いたら・・・毎日更新するかもしれないし、もしかしたら盆暮れ正月ぐらいかも。。。出来るだけ更新します。。。
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
ちょっぴりと暖かくなってまいりました♪
こんばんは。(´ω`)ノ
んーーーーー???
作業ブログを書こうと思ったのに写真が登録出来ない・・・
何で???
て事で、ちょいと色々試し中なので、また今度( ´・ω・`)ノ
とっとと2月が終わってしまい3月突入です。。。
こんばんは。(´ω`)ノ
そろそろ本格的に春の陽気が望まれるトコです!
3月も頑張りますのでよろしくお願いします!
てか、ブログ大丈夫ッポイな?
途中から他のトコに変更してあるから大丈夫だとは思ってたけど。。。
良かった良かった♪
また引越しとかめんどくさくて堪らんからね!
明日観覧出来なくなってたりして・・・(汗)
昼はまぁまぁ暖かかったのに、夜になると寒いですよ。。。
こんばんは。(´ω`)ノ
てか、2月ってホント終わるの早いわ・・・
今日はエンジン掛からないFD3Sの修理。。。
↓ ヒューズケースごと解けてる・・・( ̄  ̄;)
配線がショートしてた形跡あったんで、
配線修理、ヒューズケース&リレー交換、ポンプ交換です。。。
↓ ポンプはニスモポンプ。。。
↓ んで、交換。。。
↓ 後は中入れて戻して終わり。。。コレタン付き。。。
てか・・・
多分問題無いとは思うんだけど・・・
サーバーから連絡あって、Web Diary Professionalを設置の場合、
アクセスをセキュリティーの関係上停止すると。。。
このブログは以前はWeb Diary Professionalだったんだけど、
今は他のものを使用してるから大丈夫のハズなんだけど・・・
よくわかんないなー?( ̄  ̄;)
ん~・・・もし停止させられたら当分ブログは休止ですね。。。
フェイスブックとかなら大丈夫とか言ってたけど・・・
なんか好きじゃないのよね?
ん~、変えてあるから大丈夫だと思うけど。。。
よくわかんなーい!
て事で。。。
2月も終わりですが、3月も引き続き頑張ります!(`・ω・´)
よろしくお願いしまっす!!!
最近やたらと↓の内容のメールが来ます。。。
『ご注意!!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています。』
てか、迷惑メールも色々考えるわな・・・
ちょい前は『不在でしたので荷物を持ち帰りました。再配はこのファイルを開けて下さい』
的なのとか色々。。。
てかさ?何が楽しいんだ?
まぁ、ある意味ハッキングして会社の情報とかパスワードを抜きたいならまだしも※
ただウィルスに感染させたいとか・・・
その時間を使って他にやる事ねーのか?
全く気が知れません・・・
他にやる事見つけろよ?
※絶対にやめて!(笑)
あー、てかこんな時間・・・( ̄  ̄;)
帰ろっと(汗)
ココ2~3日暖かいですな♪
非常に仕事もしやすいですよ♪
こんばんは。(´ω`)ノ
さてと、この前やってたN様のFD3Sの続き。。。
↓ ローターにシール類の組込み完了♪
↓ んで組込み組み立て中。。。
↓ エンジン載せる前に掃除中・・・
↓ んで、エンジン載せます。。。 ↓ あと少し・・・
↓ エンジン無事に掛かったのでエア抜き中。。。
んで、完了です♪後は走らせて、も一度下回りの洗浄して納車♪
てか、ほぼ写真のみで楽チン(笑)
ココでトラブル・・・
車を外に出そうとして、他のお客さんのFDをどかそうと思ったら・・・
↓ げっ!!!
ドアのシリンダーの中で鍵がポッキリ・・・( ̄▽ ̄;)
なんか嫌な予感がしてたんだが・・・(笑)
お客さんに電話したらスペアキーを持ってきてくれたので助かった。。。
出張とか行かれてたらアウトだったなー( ̄_ ̄|||)
とりあえず良かった良かった♪
てか・・・今週は1日平均15時間会社にいましたよ。。。
Am10:00~Am1:00的な・・・
とんだブラック企業です(笑)
気持ちは元気なんだけど、火曜から日を追うごとに身体が重くなってく(笑)
あー、明日の休みはゆっくりしたい~(´д`)
何か寝て終わりそうだなぁ・・・
それも微妙かも・・・(; ̄Д ̄)
なんにせよ明日は休み~♪
明後日からまた頑張りまーす!
でわでわ。(=゚ω゚)ノ
何だか昨日今日とスゲー風です。( ̄▽ ̄;)
こんばんは。(´ω`)ノ
昨日は暖かかったけど、今日はガッツリ寒いですよ。。。 (; ̄Д ̄)
毎年こんな感じの気温だっけ??
なかなか春は来ないっすね~
暑くなったら暑くなったで文句言いますけどね!
S様RX-8の納車♪
↓ レボリューション社製のボンネットに交換。。。
あ・・・前からだとわかり辛いけどダクトが結構深いですな。。。
ちょいとバンパー補修して塗り直して納車でした。。。
後は・・・
本日は地味~にエンジンの洗浄。。。
クソー!今日は水がスゲー冷たいっすよ。。。
灯油で洗ってるより最期の水洗いが冷たい!
↓ 文句言いながらとりあえず洗浄は完了。。。
下準備して明日はエンジン組み付け。。。
明日も寒いの?寒いの?(´・ω・`)
昨日と同じようにツナギの下に着込んでたら、
暑くて動くのが嫌になりました。。。
あー、やっと暖かくなるじゃん♪
と、思ってたのですが今日だけなの?(´・ω・`)
こんばんは。(´ω`)ノ
毎日湿気の無い25度付近が好きです。。。
さてと、作業。。。
FC3Sのウェストゲート大気開放パイプ戻しとか。。。
特に問題は無いけどアチコチのボルト類が錆びてて取れねー!
と、ブツブツしながら作業です。(笑)
↓ 完成(笑)
↓ メタキャタ入れられるように加工してエアポンプレス用キャタ装着。。。
・・・ボケてるのは隠そうとしたわけではねーです。。。
単に写真がボケただけですよ(笑)
後は細かいトコやってお終い♪
EVOのエンジン不調点検依頼。。。
・・・いや、不調ってのを通り越してるんですけど?(笑)
パンパンパンパンいってるし、アイドリングもしないし、
掛かっても全く吹けないし良く乗って来れたな。。。
C/Pを疑って点検してみたらサブコンとか付いてるけど配線されてない(笑)
まぁ、とりあえず他も点検しようと基本的なトコから。。。
で、プラグカバー外したんだけど・・・(◎_◎;)
↓ コレ( ̄  ̄;)
ヘッドカバー内が池ですよ・・・
で、コイル及びプラグコード外してみたら・・・
↓ ・・・
笑うしかない(´゜ω゜):;*.':;ブッ
注射器で水抜いてエアで飛ばしてプラグ外して、
コイルやコードの接点を錆を取って磨いてみたら、
とりあえず普通にエンジン掛かってアイドリングもする。。。
さて、こっからアチコチ見て行かないと・・・(; ̄Д ̄)
そんな本日。。。
あー、明日も暖かいの希望なんだけどなー!(´ヘ`;)
今日は特に書く事も無いんだけど・・・
この前気になった事がありまして・・・
夜とかに仕事してる時に受信の良好なFM聞いてるのですよ。。。
最近多いのがFM江戸川って超ローカルな番組。。。
放送局が近いせいか受信状態は良いわけで。。。
まぁ、昔の音楽とかも掛かるので点けっぱなしなわけですね。
作業中なのでボンヤリと耳に入ってくるんだけど、
この前、ん??と耳に入ってきた事があったわけで。。。
【リスナーの皆様、是非、江戸川区内の【イカれたお店を紹介して下さい!】
ん?(・・ )
【イカれたお店を紹介して頂ければ、抽選で何名になんちゃらかんちゃら・・・】
えー!?イカれたお店を紹介しちゃうの?( ̄  ̄;)
ヤベー!ウチ紹介されてもイヤかも!!!
確かにイカれてますがー。。。
・・・ハイ
聞き間違えですよね?
【イカれたお店】じゃなく、【行かれたお店】でしょーね。。。
僕、疲れてるのかなー?(笑)
【イカれたお店】紹介したらヤバイですもんね(笑)
くだらなくてごめんなさい。気付いた時に一人で笑ってしまったので(笑)
なんかこーゆー聞き間違え多いなー(笑)
こんばんは。(´ω`)ノ
まぁ、今日はコレが書きたかっただけで。(´ω`;)
あ、この前の雨&雪が降ってきた時のツーリング写真。。。
↑ どーすか?この青空(笑)
この数時間後に雨&雪なんか想像出来ますか?(笑)
あ、詳しくは書きませんが・・・
僕のバイクは前列の真ん中の黄色のじゃなくなりました。。。
前列の後ろの黒いヤツです。。。
まさか一目惚れして購入したバイクを数ヶ月で乗り換えたなんて・・・
言えない。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
昨日はツーリングに行って来ました♪
気温は低いけど天気良いからOKです♪
雨の心配も無いようなのでカッパもいりません♪
が・・・
帰りに山道通って行ったら、雨&雪でした。。。( =Д=)
空を見上げると周りは青空なのに、僕等の上空だけ真っ黒です。。。
・・・雨男の犯人にされました。。。
てか、同じメンバーなんだから僕と特定するのは間違ってます!!!
犯人はそのメンバー達の誰かだと思う・・・皆で擦り付けあいでした。。。(笑)
こんばんは。 (´ω`)ノ
さてと・・・やってた作業とかやってる最中の作業。。。
↓ この前のミニクーパークラッチ交換の完了♪
FFはメンドクセーと思ってたんですが・・・
コツを掴めばこの車はそーでも無かった♪
今なら!2日あれば余裕だ!
今ならね!時が経てばコツを忘れそーです。。。(笑)
N様FD3Sエンジンオーバーホール。。。
と、言うか、元は点検のご依頼だったですが・・・
あまりロータリーでは聞いた事が無い音がします。。。
メタルが逝ったレシプロみてーな音がします。。。
どー聞いてもエンジン内部の音です・・・
↓ エンジン降ろしてバラしてみます。。。
↓ オイルパンはぐると・・・
ありゃ?本当にメタルじゃん。。。で、バラしてみると・・・
この鉄粉達は、メタルってより、粉々になったステーショナリーギヤと
ローターのギヤ部が大半でした。。。
なので・・・
↓ フロントハウジングとインターミディエートハウジングが・・・傷だらけ。。。
でも、元の原因はやっぱりフロントのメタルが原因かなー?
メタルが逝って、エキセンが遊んだ感じ?
現オーナーの前のオーナーとかのオイル管理に問題あった?
車自体はノーマルだし、ATなので無理な走りもしてなさそーだし。。。
しかし・・・よくこの状態で1年も乗れてたなぁ。。。 ( ̄  ̄;)
まぁ、開けてわかったのが水ブロー寸前だったので、
ポジティブに考えればどちらにせよオーバーホールが必要だったわけで。。。
で、部品待ち。。。
その間に別作業。。。
↓ JZA80のタイミングベルト、ウォーターポンプの交換。。。
↓ 完了。。。省き過ぎ?(笑)
S様RX-8の作業。。。
他の作業がメインだけど、ついでに頼まれた作業。。。
アロイゲーターなるリムガードの取り付け。。。
やってみたら・・・結構メンドクセーのですが(笑)
↓ なんかガードに金具を打ち込む作業からなんだけど地味に大変。。。
一本につき10個ぐらい打ち込む。。。
↓ んで、タイヤのエアを抜いて入りやすいよーに洗剤をタイヤに塗って入れてく。。。
↓ プラハンで叩きながら入れてく。長さを合わせてカットして調整。。。
↓ 合わせ部分に付属の部品を接着剤を使って貼り付ける。。。
↓ んで、エアを入れて完成。。。
・・・(・・ )
やるとスゲーメンドクセー(笑)
でも、ホイールのリムを守れるし、色によりアクセント付けられるし、
コレはコレで悪く無いかな?(´ω`)
と、こんなトコですか。。。
あ、NEWマシンがやってきた♪
↓ コレ(笑)
今年の頭に修理を出したのですよ。。。
エアで上がらなくなったのでね。。。
その間は手動ジャッキでセコセコと作業してたのですね。。。
で、それに慣れて忘れた頃に修理の見積もりが今更来ましたよ。。。
んで、見積もり見ると・・・高いなー!てか、見積もりいいからハヨ直せと。。。
が、その見積書の下に新品の場合の値段が書いてありました。。。
・・・・・・・修理より新品の方が安いじゃねーか!ヽ(`Д´)ノ
んで、どーします?聞かれてもねー。。。ヽ(`Д´)ノ
だったら修理見積もり出す前に新品勧めろよぉ~_| ̄|○ il||li
結局新品買ったのですが・・・
見積もりが来るまでの一ヶ月以上の僕の苦労は???
クソー!ヽ(`Д´)ノ
てか、やはりエアージャッキは快適ですな♪ヽ(´ー`)ノ
では、また~(・ω・)ノ