エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

作業【色々・・・】(´ω`)

  • 2022/12/23 21:55
  • カテゴリー:作業

夜になってちょっと用事でバイクで出たら・・・

さぶくて死にそうになりました。。

この気温はしんどいです。。(>_<。) 

明日はスクーター通勤か・・・(寒ッ)

こんばんは。。(´ω`)ノ

そして、今年も気付けば後8日とか・・・

ほんとあっちゅー間ですな。。

出来る事をガンバロー!!(´ω`;)

 

で、作業ですよ。。

T様FD3Sのファイナル交換とLSD組込み。。

↓ 始めましょう。。

20221214211356.jpg

↓ まずはファイナルから。。

20221214211357.jpg

ファイナルはRX-8後期の4.777を組み込みます。。

↓ ファイナル組んだらLSDの用意。。

20221214211358.jpg

お馴染みのOS技研スーパーロックLSDです。。

スタンダートではなくSpec-X仕様です。。

↓ 組み込みして調整し完了。。

20221214211359.jpg 20221214211400.jpg

↓ 車体に組み込み・・・

20221214211401.jpg

完成です♪

 

お次は、

S様FD3Sのキャタライザー交換。。

↓ RE雨宮製です。。

20221214211402.jpg

サイレンサー入ってるタイプなので音量も大人しめになります。。

キャタだけだと触媒ストレート時のゲロゲロ音が出るけど、

これは音が整いますよ。。個人的にはこっちが好きです♪

↓ 取付け。。

20221214211403.jpg

完成です♪

 

お次はM様よりご依頼のマフラー交換。。WRXです。。

↓ 米国メーカーの物らしーです。。

20221214211405.jpg 20221214211404.jpg

↓ 差し込みタイプは苦労する時あるけどコレは問題無く交換出来ましたよ。。

20221214211406.jpg

完成です♪

 

こんな感じですなー。。(´ω`)

さてと、明日辺りから焦るか・・・(笑)

モンスター♪

  • 2022/12/14 23:18
  • カテゴリー:世間話

寒いっスね。。真冬な寒さっスよ。。(>_<。) 

暑けりゃ暑いで文句言いますが、

寒けりゃ寒いで文句言います。。( ̄^ ̄)

こんばんは。。(´ω`)ノ

 

先週の月曜日の夜に久々にサウナにGo!でスーパー銭湯へ。。♨

着いたのが23時過ぎだったんだけど何かいつもより空いてね?

最近サウナブームだか何だかで混んでたイメージなんだが・・・

下手すりゃオッサン、若者がチンコ丸出し全裸で並んでるぐらいだし。。

ちょっとその光景が滑稽で、その列に並ぶ気にはならんかったけど・・・

サウナブーム去った?ラッキー♪と思ってサウナに入りTV観てたら・・・

運命のクロアチア?戦始まります!って。。

あー、コレからサッカーだっけかー。。

だーから空いてんのかなー?まぁ、空いててOK的な。。

そして日本の選手の紹介・・・

んー・・・聞いた事ある人が一人しかおらん。。(*'へ'*)

僕の中では、三浦知良、武田、ラモス、北澤で止まってる・・・(笑)

あ、ゴン中山、本田ぐらいも知ってる。。

昭和のオッサンなので野球なんですよ。。(´ω`;)

で、サウナ出て水風呂入ってまたサウナの繰り返し。。

後半に同点になったぐらいのトコで帰宅。。

家着いて流石に結果は気になったんでTV点けた瞬間!!

PK外して負けが決定したトコですた。。( ̄▽ ̄;)

残念でしたね。。(´ω`;)

次、何年後か知らんけど、ちょい勉強して応援すっかね。。

熱くなれるのは良い事です。。(・ω・)ノ

因みに・・・オフサイドってわかんねーです。。

 

で、昨日は井上尚弥の世界バンタム級4団体王座統一戦でした!!

が、何故か勘違いしてて来週かと思ってた・・・( ̄▽ ̄;)

慌てて番組表見ても無いッ!調べたら地上波無しかよ!!

dTVの独占放送とか!

チッ!有料かよッ!と慌てて登録したら・・・

後にそんな話してたら無料で観れるとか・・・

慌てん坊かよッ!(>_<。) 

まーいーよー。。闇金ウシジマくん外伝観るさ。。

 

そして運命のゴング♪

序盤から井上尚弥のペース!ほとんど被弾もしてない。。

中盤、変わらず井上尚弥のぺース。。何だか圧倒的・・・

相手は体力温存で後半勝負?

終盤に入っても井上尚弥のペース・・・

何だか勝つ気ある?

井上尚弥と戦ったって思い出作りかよ!?って感じ。。

と思ってたんだけど、手を出さないんじゃなくて出せないんだなと。。

団体は違えど同じ王者としては圧倒的に力の差が・・・

11R始まって、うーん、判定になりそーだな・・・

判定聞くまでも無い感じだけど・・・

と思ったら、固いガードを破ってのKO勝利!!

スゲー!流石井上モンスター尚弥!!

見事、WBA.WBC.WBO.IBFの4団体統一王者へ!!

今回の試合は戦前から圧倒的に井上尚弥の勝利って声が高かったが、

そーゆー時って意外に怖い物。。

変なプレッシャーも掛かるだろうし・・・

しかし全て跳ね除けてのKO劇は流石過ぎます!!

当分こんな王者は現れないのでは?

来年からは多分スーパーバンタム級へ転向だと思われるけど、

その階級でも世界4団体統一王者期待しちゃいますね♪

 

子供の頃からボクシング好きで、

当時はあの?(笑)具志堅用高がメチャ強かったわけで、

負けるわけ無いって思って観てたけど、

今は井上モンスター尚弥が負けるわけ無いって感じで観てる。。

コレからも期待しちゃってますー♪

 

因みに・・・

ボクシングで一番記憶あるのは・・・

伝説と言われてる薬師寺保栄vs辰吉丈一郎でした。。

大半が辰吉勝利だと思われていたのに薬師寺の勝利!

スゲー興奮して観てたの覚えてる。。

あの死闘は凄かった・・・(°□°;)

視聴率も65%だったらしー。。

そんな感じで昨日は熱かったです!!

 

で、作業日記を書ける気力も無いので本日はコレにてドロン♪

作業【色々~・・・】(´`*)

  • 2022/12/09 21:53
  • カテゴリー:作業

んー・・・

本日すでに9日ですか・・・

そーですか・・・( ̄▽ ̄;)

こんばんは。。(´ω`)ノ

何でこんな時が経つのは早いのか・・・(*'へ'*)

遠い昔の学生時代の授業時間はクソ長かったのに

何でこんな早いんだろー??

いや・・・授業時間長くはなかったか?

起きたら終わってたし。。(笑)

さて、そろそろ焦りだす日にちですな。。

そろそろと言うかとっとと焦れって感じだけど。。(´ω`;)

 

んで、作業だす。。

K様AE86の作業。。

ハンドル重い!パワステ付けて!と。。

で、純正パワステではなく、

最近旧車に見掛ける電動パワステ化します。。

↓ シャフトにモーターを付けるわけです。。

20221209211731.jpg

 ↓ こんな感じで付けて配線作って行きます。。

20221209211732.jpg

↓ 作動確認後試運転してパネル類取り付ければ見た目はわからん。。

20221209211733.jpg

ちゃんと車速に応じて重さ変わります。。 

昔はパワステ付いてると軽くて違和感があったんだけど・・・

僕も今は付いてないとしんどくて嫌です。。(笑)

↓ 後はオーバーフェンダーとか取付け。。

20221209211735.JPG 20221209211734.JPG

↓ リアスポは貴重な本物TRD製だそーです。。

20221209211736.JPG

そんな感じで完成です♪

 

T様BNR34の作業。。

車検と一通りのメンテナンスとか、

ドラレコ付けたり一部LED化したりと何だの。。

↓ こんな部品あるの知らなかったなー。。

20221209211737.jpg

BNR34のナンバー灯は1灯式だけど、

それを2灯式にするキットですな。。

↓ 初めから2灯式と言われればそーなんだ?って出来栄え。。

20221209211738.jpg

良く考えますな。。感心。。

それにしても現在、BNR34が高級車過ぎて怖い・・・(笑)

売らなきゃ良かったと思う人はいっぱいいるでしょーなー。。

僕は買っときゃ良かったと思います。。(笑)

で、完成です♪

 

後はJB様R35。。

修理に出してた純正ナビが返って来ますた。。

えーと・・・

1年半ぐらい掛かりました。。(´ω`;)

↓ 下側を耐熱処理しときます。。

20221209211739.JPG

後はドラレコとか取り付けて完成です♪

 

明日からもガンバリマース。。(・ω・)ノ

12月です。。( ゚д゚)

と、言う事で本日より師走な12月突入です。。

こんばんは。。 (´ω`)ノ

そして今日から急に寒くなるとか・・・

しかし、今朝玄関出たら思ったより寒く無かったので、

ココ最近の秋程度の恰好で出勤したんだけど、

お昼のニュース見てたら午後から冷え込むと・・・

帰りが寒いじゃん!って事ですね。。(◎_◎;)

早く言えよ・・・(´-ω-`)

ま、風の子だから大丈夫か・・・

 

そんな12月スタートのお休みお知らせ。。

 

5日/月曜日

12日/月曜日

18日/第三日曜日

19日/月曜日

26日/月曜日

 

な予定です。。(・ω・)ノ

そして予定的には多分31日より冬期休暇な感じですね。。

 

では、12月もよろしくお願いします!!(´ー`*)

11月終わりです。。と作業。。

  • 2022/11/30 23:59
  • カテゴリー:作業

はい、あっと言う間に11月終了ですね。。( ̄へ ̄;)

こんばんは。。(´ω`)ノ

そしてとーとー12月ですね。。

クリスマスだの年末だの行事目白押しの迷惑な月に突入です。。

気合入れないとー。。(`・ω・´)

 

作業やってくです。。

BMWの修理ですな。。

↓ まずはトラブってたオルタネーターの交換。。

20221201000659.jpg

↓ 上にも下にも抜けないのでラジエター外して前抜きです。。

20221201003823.JPG

なかなか大変な作業ではありますな。。

次はアクティブステアリングってののトラブルです。。

トラブルコードではコンバーターサーボトロニックらしいです。。

↓ コレですな。。

20221201000701.JPG

↓ コレも交換はなかなかな感じです。。

20221201000702.jpg

↓ 交換したら診断機使って設定をし直します。。

20221201000703.JPG

今時?の車は部品交換したら設定をし直さないと駄目です。。

トラブルを発見してくれるので良いけど、

そもそもが電気仕掛けで複雑になり過ぎですな。。(*'へ'*)

コレって必要な物なのかなー?って装備が多々ある気がしますです。。

 

そんな感じの事とかやってましたが・・・

11月もありがとうございました!

引き続き12月よろしくお願いします!!

無事に年越しさせて下さーい!ヽ(´ー`)ノ

作業【色々・・・】(´ω`)

  • 2022/11/25 23:13
  • カテゴリー:作業

11月も後半・・・(◎_◎;)

ほんとあっちゅー間に時間が流れますな。。

肥るわけです・・・関係無いか。。( ̄へ ̄;)

こんばんは。。(´ω`)ノ

と言うか来週からマジ12月なのね。。(汗)

ビビるんですけど・・・((((;゚Д゚))))

無事に年越ししたいっス!!

 

と言う事で作業だす。。

U様JZA80のタービン交換。。

エキゾーストハウジングが熱で歪んでます。。

それの影響でアチコチから排気漏れが・・・

なので交換。。

↓ 左がお疲れ様のハウジング。。

20221125223954.jpg

↓ あっちもこっちも歪んでます。。

20221125223955.jpg

まぁ、結構長い間頑張ったかな?お疲れさまでした。。

↓ フロントパイプ側も歪んでしまったんで交換。。

20221125223956.JPG

↓ 排気漏れ無くなって静かになった。。ヽ(´ー`)ノ

20221125223957.JPG

↓ 断熱板もかなり歪んでたので作り直し。。

20221125223959.jpg

↓ 排気漏れ無くなり元に戻った。。

20221125223958.jpg

↓ ついでに残り少なくなってたFパッドも交換。。いつものPFCです。。

20221125224000.jpg

完成です♪

 

Y様FD3S。。

長い間頑張ってたパイピングが割れた。。

↓ ので、トラストのアルミパイピング一式に変更。。

20221125223946.jpg

↓ 一気にカスタム感出る♪

20221125223947.jpg

完成です♪

 

K様よりご依頼のFD3Sファイナル交換。。

↓ RX-8の4.777にします。。

20221125223948.jpg 20221125223949.jpg

20221125223950.jpg 20221125223951.jpg

↓ 入ってたデフ戻してクリアランス調整。。

20221125223952.JPG

↓ 完成です♪

20221125223953.jpg

JBくんのBRZのRrパッド交換。。

↓ 前が社外キャリパーにプロμパッドなんで合わせてプロμ

20221125223945.JPG

 が、前側のコンパウンドがわからないんで、

バランス的にどーなのかはまだ不明。。(*'へ'*)

 

後は。。

I様カローラの車検。。

↓ スタビリンク駄目だったので交換。。

20221125224002.jpg

↓ 純正相当品的なのに交換。。

20221125224001.jpg

無事車検取って完成です♪

 

こーんなトコかなー?

引き続き頑張るです。。(*´ω`)

作業【4AGです。。】

  • 2022/11/16 22:28
  • カテゴリー:作業

今日は気持ち良い天気ですた!

ま、中にいたんで良くわからんけど。。(´ω`;)

こんばんは。。(´ω`)ノ

そして気が付けば11月も半ば・・・

後半もあっという間に終わって、

クリスマスだの正月だのと世間は騒ぐ月に突入ですな。。

誰かクリスマスプレゼントとかくれないかなー。。(´・ω・`)

 

て事で、作業。。

K様AE86ですな。。

このエンジンは5Vの4AGエンジンですです。。

うーん・・・エンジンロックしてますな。。

↓ なのでとっととエンジン降ろします。。

20221116220731.JPG 20221116220732.JPG

↓ 降ろしたエンジンの5Vヘッド・・・綺麗ですね。。

20221116220733.JPG

↓ 腰下バラすと・・・

20221116220734.JPG 20221116220735.JPG

↓ コンロッド曲がってるわけで。。

20221116220736.JPG

今回はヘッドはそのまま使用し、腰下を他のエンジンと組合せ。。

で、組み上げていきます。。

↓ ヘッドガスケットは社外使用して他のは純正使用。。

20221116220737.JPG 20221116220738.JPG

↓ そして完成♪

20221116220739.JPG

嫌な予感はしたけど・・・

デスビの移動をワンオフ?パーツ使用しているので、

点火時期を出すのになかなか苦労した・・・

で、完成です♪

 

明日も晴れると良いなー。。

あまり関係無いが・・・(笑)

作業【ミッションオーバーホールとか・・・】

  • 2022/11/09 21:42
  • カテゴリー:作業

11月って毎年天気良いんでしたっけ?

なんかココ最近ずっと天気良いよーな?

ずっとこんなんだったら良いのに・・・

こんばんは。。(´ω`)ノ

通勤ジャンパーを防水処理したのに活躍しないな。。

と、こんな事を言ってると雨が降りそうなんで止めよう。。

そー言えば・・・

会社と家の間ぐらいの道中に新型Zを売ってるトコがあるらしい。。

幾らなんか聞いてみたら・・・

諭吉が1800人必要らしい。。(◎_◎;)

なんか世の中狂ってますな・・・

適正な金額で取引が出来なくなってる昨今。。

いつまでこんなん続くのやら。。( ̄へ ̄;)

 

で、作業す。。

T様FD3Sのミッションオーバーホールとか。。

↓ あるウチに出来るだけ新品パーツ使用して。。

20221109211349.jpg

↓ 組んでまいりまする。。

20221109211350.jpg 20221109211351.jpg

20221109211352.jpg 20221109211353.jpg

↓ カウンターシャフトの捻じれ対策でRE雨宮製スリーブカラーを使用します。。

20221109211354.jpg

↓ ミッション完成♪

20221109211355.jpg

同時にクラッチのオーバーホールも。。

↓ オーバーホールkit&カバー交換。。

20221109211356.jpg

↓ ついでにフライホイール加工。。

20221109211358.JPG

5.7kg→5.3kgと軽量化。。

コレをやった理由は他にもあるんだけど・・・

予想通りそれは失敗だった。。(笑)

まぁ、軽量化で結果オーライ的な。。

↓ で、組んでく。。

20221109211359.jpg 20221109211357.jpg

で、完成です♪

 

そんな感じですた。。(´ω`)

休日。。(´ω`)

今日も天気良かったっスね♪

こんばんは。。(´ω`)ノ

午後からあまり行かない野田の陸運局に行きましたが、

道中丁度良い温度でウトウトですた。。

居眠り運転注意ですな。。(◎_◎;)

 

さて、作業ブログを書こうと思ってたんだけど・・・

昨日の休みはお客さん?(笑)等とツーリングに出掛けてて、

僕の休日にしては最高の天気で良い景色を見れたのでそのブログ。。

と言っても、今週の月曜日の林道行った時も天気良かったですが。。

連チャンでこんな事はなかなか無いな・・・(・・ )

と言う事で月曜に続きバイクブログで申し訳ない。。(´ω`;)

ウチはバイク屋じゃない!と言っといて

連チャンのバイクブログはどーかと思うけど。。(笑)

で、昨日はオフロードではなく通常です。。

祝日で紅葉の時期もあり、更に天気良くお出掛け日和なので

わかってたけど高速はクソ渋滞。。

↓ まずはバイカーの聖地と言われてる道の駅道志。。

20221104220728.JPG

まー、案の定賑わってまして、バイク置き場は満杯で臨時置き場行きでした。。

写真ではそこまででも無い感じだけど、スゲー数でしたよ。。

なのでとっとと離れます。。

で、8/30のブログに書いた天下茶屋にほうとう食いに行くですよ。。

前回は分店だったけど今回は本店です。。

↓ そこから見える景色。。

20221104220729.JPG

うーーーーーん・・・富士山最高!!

お店に入るとおばちゃんが『今日は天然のなめこあるよ!』

って天然なめこのほうとうを猛プッシュしてくんのでそれ頼む。。

↓ なめこでかいな。。(・・ )

20221104220730.JPG

感想は・・・

うん、普通のなめこで良かったな。。(笑)

で、富士山の西側になるのかな?そっち側を走るルートへ。。

河口湖~西湖通ってったが・・・

道中場所により紅葉でスゲー綺麗だった!

写真撮れば良かったなーっと後で後悔。。

↓ 途中道を外れ、富士山バックに記念撮影。。

20221104220732.JPG

やたら富士山に詳しいKくんの講義もあり、へーっと感心。。

更に走って今年3度目の水ヶ塚公園駐車場へ。。

因みに・・・

↓ 8/30のブログ写真。。

20220831222410.JPG

↓ 9/15のブログ写真。。

20220915212309.JPG

 そして今回は!

↓ どーよ!

20221104220731.JPG

 更に少し時間が経ち夕焼けで・・・

↓ どーよ!

20221104220733.JPG

素晴らしい!ヽ(´ー`)ノ

もーちょい赤くなるトコまで見たかったが・・・

一人究極のせっかちさんがいて、

まだ話をしてるのにメット被ってバイクに跨りソワソワし始める。。

ほっといたらエンジン掛けてバイクでウロウロし始めた。。

せっかち過ぎて見てて笑える。。(笑)

面白いからもう少しほっとけば良かったなー。。

なので、では帰路にって事で。。

いやー、月曜も昨日も走る場所は違えど楽しい一日でした♪

さて、仕事も頑張りますです♪

 

PS.

せっかちさんは超渋滞の中、休憩も無しで猪突猛進で帰宅したようです。。

たぶん前世は猪ですな。。(笑)

11月ですよ!(◎_◎;)。。の今月の定休日。。

今日は天気イマイチでしたが・・・

昨日は出掛けたのに珍しいくらいな晴天!ヽ(´ー`)ノ 

こんな珍しい事もあるんですな。。

こんばんは。。(´ω`)ノ

そもそもがお出掛け直後から富士山が綺麗に見え、

帰りの夕暮れには真っ赤な空の中に富士山見えるとか・・・

僕にしてはあり得ない感じですたよ。。

たまにはこんなご褒美も良いんじゃね?と思ったわけで。。

で、一昨日のブログに書いたんだけど、

昨日のオフはオフロード車を借りて林道へ。。

↓ こんなん借りてみた。。

20221101212756.jpg

ご覧のよーに素晴らしい天気♪

因みにコースは全てKくん任せ。。

↓ 深い森の中って感じで良かったですよ。。

20221101214328.JPG

↓ 林道の途中でこんな感じのトコあって遊んでみた。。

20221101212755.jpg

写真だと勾配大した事なさそうだけど、

実際はなかなかの急勾配で止めトコって感じになったけど、

見てたら行けるんじゃね?って感じになりやってみた。。

んー?スキーやってた時はもっと勾配キツイトコ行ってたから、

こんくらい出来るんじゃね?と安易な考えで。。(笑)

因みに途中で小鹿に遭遇したり、

ウリボウがとんでもねースピードで走ってきたりと、

なかなか普段では経験出来ない事があったり。。

まぁ、そんな感じで林道走って楽しい一日でした♪

そもそもオフには興味無かったんだけど、

高知?の天空の林道ってトコ走ってる動画を見たら

ココの風景は絶対自分の目で見てみてぇと。。

で、まずは林道走ってみますかって事になったわけで。。

そしたら楽しかったわけで。。

まぁ、やったら楽しいんだろーなーって想像はしてたんだけどね。。

いつか天空の林道行ったるー♪

死ぬまでにFDで鈴鹿サーキット走るのと、

天空の林道を走るのが今の夢ですな。。(´ω`)

FDの場合はまずはハヨ動かせやッ!って事ですが・・・

頭の中ではだいぶ完成してるのですけどね。。(笑)

 

さて、仕事も遊びも全力で!って事で。。

11月の定休日のお知らせ。。ちょっと矛盾してるよーな?(笑)

 

3日/木曜日 文化の日

7日/月曜日

14日/月曜日

20日/第三日曜日

21日/月曜日

23日/水曜日 勤労感謝の日

28日/月曜日

 

です。。

 

今年も後二ヶ月。。(°□°;)

11月も頑張りますので引き続きよろしくお願いします!

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed