エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

謹賀新年

  • 2013/01/06 19:28

ファイル 517-1.jpg

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。 \(^o^)/

って感じで本日より業務開始。。。

で、明日は定休日でまた休み(´ω`;)

頭も体も全くボケてます。。。

毎年ですがね。。。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

そして昨日久々に体重計に乗ったらビビりますたΣ(゚Д゚;)

もしかしたら生まれてからの記録更新かも。。。(ΦωΦ)フフフ…

グータラするとあっとゆーまに増えますな。。。

さてと・・・そんなグータラな僕は年男です。

だから何なんだ?と言えばそれまでだし、

本人もだから何?って感じなのですが。。。

なんとなく頑張ろー!って気にはなります。

・・・いや、別に変わらないなw

まぁ、そんな感じで改めまして今年もよろしくです。

業務終了♪

  • 2012/12/30 20:32

昨晩セッティングに行き、無事年内作業終了♪

順調だったんで最後の最後に何かあんじゃね?と思ったら、

全く珍しくスムースに業務終了し、掃除まで出来ました♪

久々にウチのFDのエンジン掛けて移動とかしてみたり・・・

来年こそ動かそう・・・だと良いな(´ω`;)

そんなんでこんばんは(=゚ω゚)ノ

さて、今年も色々とありましたね。

自分の記憶に残るのは・・・

巨人の優勝とか可夢偉選手表彰台とか松井選手引退とか。。。

あぁ、オリンピックなどもありましたな(´ー`*)

政治的な問題やら何やら暗い話もあったけど、

来年は飛躍の年になれると良いですな。。。

自分的にも世間的にもね。

ウチの今年一年を振り返ると・・・

う~ん。。。イマイチ変化は無かったなぁ。。。

来年はもっと頑張って良い方向で変化があれば良いですな。

と、ダッシュで一年を振り返るとこんな感じでした(´ω`)

では皆様、今年一年も誠にありがとうございました。

来年一年もより一層精進して行きますので、

よろしくお願いいたします。

良いお年をお迎え下さい。 Zimax代表 山田

作業【エンジンO/Hとか。。。】

  • 2012/12/28 23:15

何だか年末の作業も意外?に順調に進んでおります。。。

まぁ、なんとかなりそーですな。。。

あまり深く考えないのがコツです(´∀`*)

こんばんは(=゚ω゚)ノ


さてと、そんな感じの作業。。。

まずはFD3Sのエンジンオーバーホール。。。

ファイル 515-1.jpg

もちろん3ピースアペックスです(*´ω`)

ハウジング類など大半を新品で組みました。。。


RX-8のエキマニとかキャタとかスタビ交換。。。

ファイル 515-2.jpg

中古使いました。てか、写真は撮り忘れなので作業後です。


続いてダイハツブーンの作業。。。

ファイル 515-3.jpg

クラッチ一式交換・・・これも写真は撮り忘れなので作業後です。

あまり見た事のない形のフライホイールだった。。。


タービンのオーバーホールとカットバック。。。

ファイル 515-4.jpg

これも写真は撮り忘れて、あとちょいで終了なトコの写真。。。


最後はフロントのハブベアリング交換。。。

ファイル 515-5.jpg

コレは途中で撮った( ̄^ ̄)が、あまり意味ないかw


と、こんな感じですな。。。

さて、予定では後二日・・・

うん、なんとかなりそーじゃんヽ(´ー`)ノ

冬期休暇のお知らせ( ・∀・)ノ

  • 2012/12/27 22:53

12/31~1/5の間、冬期休暇とさせて頂きます( ・∀・)ノ

…の、予定です。。。

大丈夫かなぁ~。。。終わるかなぁ~。。。( ̄▽ ̄;)

背中と腰がパンパンであります(´・ω・`)

作業【M/Tオーバーホール とか】

  • 2012/12/22 22:11

世間はクリスマスがどーのとか言ってますが・・・

何それ?(´・ω・`)

ウチは仏教なんでわかりません (´-ω-`)

でも・・・プレゼントくれんなら貰いますが。。。

そんな感じでこんばんは(=゚ω゚)ノ


今日は作業など。。。

ミッションのオーバーホールです。

懐かしのSA22Cミッションです。車はロードスターだけど。

ファイル 513-1.jpg

スペース的に色々と外さないと脱着出来ませぬ。。。

2機+新品部品でオーバーホールしました。

ファイル 513-2.jpg

ロードスターとSA22Cのミッション部品が、

かなり共通ってのがマ○ダクオリティーです(´ω`;)


ファイル 513-3.jpg

にしても、非常に楽しそうな車です(*´ω`)

お客さんもかなり気に入ってるようですな。。。

でも・・・ウェーバーじゃなくFCRって初めて見た( ̄▽ ̄;)

SA全盛期の頃は、ほぼウェーバーのダンドラ。

たま~にホーリーのシングル。

たま~にターボでソレックスかウェーバーのサイドドラフト。

そんな感じだったもんなぁ。。。

FCRは乗った感じ、ウェーバーより扱いやすい気がした。。。

てか、やっぱり13B+キャブは良いなぁ~♪


で、次はブースト掛からないって80スープラ。。。

原因はタービンのインデュースが外れて羽をロックみたいな。。。

幸い羽にダメージも無く付け直して直った。。。

ファイル 513-4.jpg

↑コレが外れてた。

まぁ、直ったのは良いのだが・・・

プラグを外したらビックらしますた Σ(゚Д゚;)

ファイル 513-5.jpg

何も言う事はありません・・・

てか、ノーマルプラグ無理だから・・・ヽ(´Д`;)ノ

うーん。。。

  • 2012/12/21 21:33

そーですか…もう21日ですか…

うーーーーーーーーーーーーーん。。。(´ω`;)

年内の仕事ちゃんと終わるの?

うーーーーーーーーーーーーーん。。。(´ω`;)

まぁ、なんとかなるっしょ? (∩´∀`)∩

典型的なO型思考なもんで。。。

そんなんでこんばんは(・ω・)ノ

そして納車なので本日はここらへんで(´∀`;)

ぷっ( ̄m ̄*)

  • 2012/12/15 22:47

なんか予定通りいかないとゆう予定通りな今週であります。。。

今日も寒いですって感じでこんばんは ´ω`)ノ

最近、写真撮るの忘れたり、普通な仕事なので良いか?とか、

表に出せない?仕事とかなんで作業日記もサボリですな。。。

まぁ、それはそれで(*´ω`)

で、今日もまったく車ネタとかではないですな。

昨日だか一昨日だかに見たニュース。。。

ペニーオークション手数料詐欺事件・・・w

僕が2月に書いたブログ ↓

http://www.zimax.co.jp/diary/diary.cgi?no=398

まんまそのままじゃんwww予想通りの結末w

まー、結構な人数が出てくる出てくる。。。

初っ端に出て来たのが、ほしのあきってトコが(*´艸`)

2月のブログでは『一応』名前伏せたけど、

今回はハッキリしたから別に問題無しと。。。

鬱陶しいから、もーテレビ出なくてよいぞー( ・∀・)ノ

てか、潔く引退しやがれ!(´∀`*)

・・・しかし、35歳をまわると羊水が腐るとか、

わけわかんない暴言吐いて叩かれても、覚醒剤でパクられても、

芸能人って図太く復活してくるアホが多いよなぁ。。。

面の皮が厚いっちゅーかなんてーか。。。

時が解決してくれるってヤツですかねぇ?

時が解決してくれたと思ってんのはテメーの中でだけだッ!アホ!

さてと、帰ろっとヽ(´ー`)ノ

奇妙な出来事( ̄^ ̄)フンッ

  • 2012/12/12 22:38

忙しく無いッ!と思ってたのは僕の勝手な勘違い?でした。。。

そろそろ目を覚まさないとエライ事になりそうなんで、

頑張ろーと思います。そんなんでこんばんは(=゚ω゚)ノ


そんな中、今日も作業のブログではありません。

僕の体験した世にも奇妙な物語です。。。

昨晩会社の帰りに借りてたDVDを返そうとツタヤに寄る。

続きのDVDは帰り道に返し易いGEOで借りてこうと。。。

で、借りようとGEOカードを提出したんだけど・・・

店員が『ちょっと待って下さい。2枚未返却のDVDがある

ようなので調べますね』と???

ん?借りた覚えはねーし、返却してないDVDなんか無いぞ???

で、店員が・・・『すいません・・・ツタヤから連絡あったのですが、

ツタヤに間違えて返却してませんか?』

へ?

・・・記憶の糸を辿ってくと。。。GEOで借りた記憶が( ̄▽ ̄;)

あぁ・・・何か本を買おうとツタヤ寄って、

ついでにDVDを借りたのでツタヤで借りたのかと勘違いしてた・・・

今日返却したのはツタヤで借りたDVDで、

この前返却したのはGEOで借りたヤツだった_| ̄|○ il||li

以前にツタヤのA店で借りた物をB店に返却した事はあるが・・・

ついに会社の垣根を越えてGEOのをツタヤに返したか・・・

2店で恥かいただけだなこりゃ。。。

まぁ、救いはAVじゃなかった事か・・・(ΦωΦ)カリネーヨ

て事で、ツタヤにとんぼ返りしてDVDを取りに行ったのだが、

その車中で、ん?何か昨日もやったな・・・と。。。

あぁ、そーだ。地元の駅に行って用事済ませて、

その後にドンキに行った。

で、帰る時に前の車が駐車場の精算所でもたもたしてて、

ったく!ウゼー!ハヨせーやヽ(`Д´)ノと思いつつ、

自分の番になったら駐車券を入れても返って来る(´・ω・`)???

何度やっても返って来る。。。

そのうち後ろの車にクラクション鳴らされた。

あ゛?精算機に言えやッ!ボケッ!

と、思ったわけですが・・・

戻って来る駐車券を良く見ると・・・

『小岩PoPo駐車場』

あぁ・・・コレさっき止めてた駐車場の領収書ですねぇ(´;ω;`)

気付かずにその券に割引印まで押したし。。。

財布の中探したらドンキの出てきた。。。

割引印も無いから金払って出庫しますたヽ(´Д`;)ノ

などとサザエさん化なのか脳が働いてないのかやらかしてます・・・

今日も支払先を間違えて支払いの無かった会社に振り込みますた。

などと世にも奇妙な出来事が何故か多いのです( ̄^ ̄)

てか、良く考えると細かく結構やらかしてます。。。

あれ?俺ってこんなん?(´;ω;`)

作業場に組んだばかしの2JZの腰下があんだけど、

この勢いだと、うっかりRBのヘッド組みそうです・・・クメネーヨ。。。

なんか・・・

  • 2012/12/11 22:52

師走・・・なんか忙しいよーなそーでもないよーな。。。

あぁ、アレだ!たぶん自分がまだ焦って無いから

忙しく感じないわけだなw

でも、予定を立ててるとちょっぴり焦ってきた・・・かも( ̄▽ ̄;)

なのであまり日にちを気にしないようにしましょ(´ω`;)

て事でこんばんは(・ω・)ノ


この前書いた『鉄人タイガーセブン』の話をしてたら、

それを観てた(当時じゃなく有吉の番組)のから聞いたけど、

熱さに耐えれずサウナから出てる間にやってた内容が・・・

怪人が投げた武器をタイガーが避けたら、

タイガーが避けたおかげで子供に直撃・・・

また子供が犠牲w

どんだけ子供を守らないヒーローなんだ?w

最終回の場面は再度サウナで頑張って観た。。。

タイガーがバイクの練習してるトコに怪人が現れ、

タイガーが怪人から逃げようとすんだけど、

そん時にバイクの教官?に『早く後ろに乗って』と教官を乗せた。

ソコへ怪人の投げた槍が教官に直撃して教官死ぬ。。。

教官犠牲でタイガー無傷w

あぁ・・・この番組ツボだw

製作費も底を尽きて、最後の方は長島温泉の旅館?が

スタッフとかの宿代や食事代を提供したらしい。。。

なのでやたらと長島温泉の看板が写ってたのかw

この番組おもろ過ぎる・・・ヽ(´ー`)ノ

て事で、本日終了♪

作業【クラッチ点検】

  • 2012/12/06 22:09

昨晩、帰りに銭湯寄ってサウナでテレビ観てました。

やってたのが『マツコ&有吉の怒り新党』って番組で、

昔にやってたらしきヒーローものらしく、

『鉄人タイガーセブン』って番組を取り上げてたんだけど…

超ウケますた。。。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!!

ファイル 508-1.jpg

↑コレです( ・∀・)ノ

昭和47年ぐらいにやってたらしいがまったく知らん。。。

そもそも『鉄人28号』『タイガーマスク』『ウルトラセブン』、

コレ等から少しずつ名前をパクった感じって。。。(´ω`;)

そして彼はヒーローなのにとにかくいつも悩んで落ち込んでいるw

そんなネガティブなヒーローなんか知らねーしw

仮面ライダーが変身する時にバイクからジャンプして変身してたが、

このタイガーセブンも同じように変身してた…

が!違うのは…バイクのみそのまま走って行っちゃって、

ソコに子供が出てきて轢かれて子供入院www

そしてタイガーセブンはもちろん落ち込む。。。

どんな番組だよ?www

制作者の意図がわかんねーw てか、全部観たい~w

因みに…あまりにも人気が無く、半年で番組打切りだったそーですw

おもろかった!おかげでサウナから出るに出られずのぼせますた。。。

そんなんで、こんばんは(・ω・)ノ


作業は…何だっけ?

あぁ、80のクラッチの不具合って修理。

C/RやC/M点検して、ミッション降ろして

クラッチをバラして点検もしたんだけどイマイチわからず。。。

てか、別に不具合らしき不具合が無いのよねぇ。。。

なのでクラッチ組み直して変換点検してグリスアップして、

一応ベアリング交換しました。

で、良く見てくと…クラッチのパイプが腐食しとる。

なんかそろそろヤバそうなんでホースAssyで交換。

ファイル 508-2.jpg
ファイル 508-3.jpg

※写真は交換後のヤツね。

念の為、C/RとC/Mもオーバーホール。。。

そんな感じで作業しクラッチの変換キットを調整後、

試乗したけど問題無し。。。

そんな感じでした。。。おしまい。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed