エントリー

作業【エンジンオーバーホールとか・・・】

  • 2015/10/21 21:49
  • カテゴリー:作業

すっかり寒くなりましたねぇ~。。。

我侭なんで寒いのも暑いのもイヤです・・・

年間通して20~23℃くらいに固定して欲しいです。(o´Д`)

もちろん湿気低めで~♪

こんばんは。(=゚ω゚)ノ

巨人の監督は高橋由伸選手になりそうですねぇ。。。

好きなんだけど、もう一年は現役でやって欲しかったなぁー

兼任は考えてないみたいだし。。。

代打の切り札がいなくなるのは残念。。。

てか、賭博問題の中での就任は厳しよねー

まぁ、これだけ報道されてんだから受けるのでしょうねぇ。

頑張って欲しいもんです。(・ω・)ノ

 

んで、作業。。。FD3Sのエンジンオーバーホール。。。

↓ ブローは後側ですな。。。

20151021212112.JPG

ローターハウジングもローターもかじってます・・・

↓ アペックスシール飛んでますね。。。

20151021212113.JPG

真ん中吹き抜けてるトコあるし、ローターにもハウジングにもダメージ。

両方交換決定なわけです。。。

シールはスタンダートの2ピースでした。

 

まぁ、そんな感じの作業とかだったんですがー・・・

仕事とは関係無いけど・・・

スマホがぶっ壊れたわけで。( ;´Д`)

フリースのポケットに入れといて、車に乗り込んだらドアが閉まらない。。。

ん?と思ったらポケットが挟まってたわけです。。。

で、スマホ見たら・・・ ↓

20151021212116.JPG

なんか曲がってる・・・( ̄▽ ̄;)

げっ!!!まだ半年ぐらいしか使ってないのに・・・

で、画面見たけど問題なし♪

と、思ったけど裏見たら・・・ ↓

20151021212117.JPG

お亡くなりです・・・(>_<。)

新しいの来たけどデータとかアプリとか元に戻すのメンドクセー!

あ~、アプリとか大して入れてなくて良かった・・・

う~ん・・・頑丈なスマホが欲しい・・・

てか、裏ってガラスなの???(◎_◎;)

うむ。(´ω`)

  • 2015/10/17 21:10
  • カテゴリー:世間話

今日も微妙に寒かったですね。。。

明日は暖かいとかなんとか。。。

こんばんは。(・ω・)ノ

 

さて、予想通りCS終了です。。。

うむ、でしょーね!って感じでした。(´ω`)

巨人が日本シリーズに出たトコで、SBの引き立て役になるだけだしねー

てか、そろそろ巨人も監督交代かなー?

原監督が嫌いな訳ではないんだけど、ちょっと偏ってるってかなんてーか。

お気に入りとお気に入りじゃない選手の扱いがハッキリしてんのかなー?

僕、個人的にはですよ?時期監督は江川監督が見てみたいわけですよ。。。

投手コーチは桑田コーチとかねぇ。

まぁ、兎にも角にも今年のストレスは終了しましたぁ~ヽ(´ー`)ノ

しっかし、今年も酷かった打線であった・・・

でしょーねー ┐(´д`)┌

  • 2015/10/16 22:02
  • カテゴリー:世間話

午前中は冬な感じがして寒かったのでヒートテック着ました。

が、ちょっと作業しただけでクソ暑くなったんで脱ぎましたよ。(´д`)

なんだか温度調整が難しい季節です。。。

こんばんは。(´ω`)ノ

 

さて、作業は何だか謎なトラブルで悩んでばっかなんで、

修理完了したら報告します・・・かも。。。

てか、興味無い人には全く興味ねーでしょーが、

現在プロ野球はCSやっております。。。

うん、基本CS嫌いです。

リーグ優勝したトコが日本シリーズに出場するのが筋だと思ってんで。

今年2位だった巨人が勝ってもねーっと思ってたんですが、

やっぱり負けるのは気分よろしくねーので気にはしてたんですが・・・

初戦を勝って調子に乗るのかッ!?って思ってましたが、

2戦目3戦目と連敗したわけで・・・( =Д=)

しかも2戦続けて完封負けとか・・・

シーズンと何ら変わらぬ打てなささ・・・

シーズンと同じように、普段ストレスを感じる事が少ない僕にストレスを与えてくれますよ。

まぁ、感想としては『でしょーね』です。

シーズン打てなかったのにCSで急に打てるわきゃねーしと・・・┐(´д`)┌

明日で終わりッスかねー?

てか、巨人が奇跡で日本シリーズ行ったトコで、ソフトバンクに勝てる気も全く無いし。

明日で今年分のストレスも終わりでしょー!

何だかねぇーッ!って感じの今年の巨人でした。。。

イヤ、去年もかぁー (o´Д`)

作業【オイル漏れ修理とか・・・】

  • 2015/10/10 21:36
  • カテゴリー:作業

なーんか昨日は喉が痛いし熱ッポイしだるいわで絶不調でしたが、

薬飲んで早めに寝たら復活~♪

てか、最近体が弱ってきたよーな・・・(・・ )

やっぱり歳ですかねー?なので僕を労わってあげて下さい!

こんばんは。(´ω`)ノ

 

さてと作業。。。

N様FD3Sのオイル漏れ修理とクラッチ交換。

オイル漏れはステーショナリギヤのOリングですねぇ。。。

↓ ベタベタです。

20151010210924.JPG 20151010210935.JPG

↓ Oリング及びオイルシール、ついでなのでニードルベアリングなども交換。

20151010211013.JPG

Oリングはすでにゴムではなくプラスティック状態です。

↓ んで、エンジン、ミッション洗浄。

20151010211014.JPG 20151010211016.JPG

ジャダーが出るし、クラッチがもっと乗り易いの希望って事で、

HPI製のカッパーミックスに変更。↓

20151010211015.JPG

フライホイールも交換です。

JUN製の軽量フライホイール、HPI製カッパーミックスのディスク&カバー。

乗り易いし、ウチの一番のお勧めパターンです♪

オーナー様にも確認してもらいましたが乗り易いようで良かった♪

んで、無事納車~(´ω`)

 

K様FD3S、車両販売。

心配無く乗れるように油脂類は当然として、バキュームホース類、ソレノイド、

チェックバルブ、スロポジ、プラグコード、プラグなどなど交換。

20151004190320.JPG 20151010211038.JPG

ブレーキやクラッチ類も点検及び交換して、車検取って登録。。。

↓ んで、無事納車~(´ω`)

20151010211039.JPG

大事に乗って下さいね~(・ω・)ノ

 

そんな感じの一日でした!(´ー`*)

スカイツリー

  • 2015/10/09 23:04
  • カテゴリー:世間話

実は、月曜から水曜まで遅れたシルバーウィークしてますた。(´ω`;)

ちゃんと9月のシルバーウィーク中はその分も仕事してたかんねー!

なので火曜、水曜は西條メカにお任せして、僕はのほほーんと遊んでたわけです。

こんばんは。 (´ω`)ノ

何してたかってーと、知人が上京して来たので普段は行かないトコに行こうと。

平日だから行く気になる場所・・・スカイツリーとソラマチです(笑)

普段は道も混んでそうなんで避けてたのですがねぇ。。。

まー、正直、スカイツリーは混んでそうだからいつか機会があったら的だったわけです。

たまたま今回はそんな感じで知人が来たので意を決して行ってきましたよ。

てか、展望台チケット高いって聞いてたけど、

350mで¥2,060-、450mまで行くと+¥1,030-

お一人様合計¥3,090-、二人で¥6,180-・・・高ッ!Σ(゚Д゚;)

ただ上に上るだけじゃん!・・・まー仕方ない。。。(ーへー)

んで、明るいウチはソラマチでウロウロして、暗くなったら上ってみよーと。

雲が無ければ昼間上って富士山とか見るのも良いかな?と思ったけど、

何か微妙な感じだったんで夜景を取りましたよ。

で、350mの夜景。↓

20151009230917.JPG

東京タワーが低い位置に見えるとか・・・

で、450mの夜景。↓

20151009230938.JPG

そんな大差ねーかな?コレで当分上る事もねーでしょう。

まー、夜景見ながら飯食ったりすんのもたまには良いね♪

31階だかのレストラン行ってみたけど、確かに雰囲気とか悪くは無かったですよ。

なんか無駄に高かった気もするけどねー(; ̄Д ̄)

そんな感じで何故かスカイツリー行ったり、お台場行ったりの、

謎な東京ツアーしてた、遅れたシルバーウィークだったですよ。

 

因みに・・・ウチの会社来た事ある人、

↓ 会社から徒歩3分程度のトコに船堀タワーってあんの知ってますかねぇ?

20151009225610.jpg

ココねー、意外に穴場ですよ?

そりゃ、高さとかはスカイツリーや東京タワーと比べては駄目ですが、

↓ 115mの展望室があって、夜なんかそれなりに夜景も綺麗なわけで。。。

20151009225619.jpg

何よりお値打ちお値段!・・・なんとタダ(笑)

江戸川区民の血税で賄ってます!(笑)

確かレストランもあったよーな気もするし、こーゆーのも良いんでは?

たまにライトアップもされてます。

何のタイミングだかは知らねーですけど。。。

 

そんな感じー。(´ω`)

初ブランド・・・

  • 2015/10/04 21:03
  • カテゴリー:世間話

今日も天気も良く、丁度良い気温でした♪

こんばんは。(´ω`)ノ

微妙に熱ッポイのは気のせいですね。。。うん(°□°;)

 

この前、私用車乗ってて、なーんか違和感あんなーって感じました。

私用車は甘やかさず、ほぼノーメンテで厳しく育ててるのですが、

なんかハンドリングおかしーって思い、とりまタイヤを点検したのですが・・・

↓ 前のタイヤの内側がこんなでした。(; ̄Д ̄)

20151004190300.JPG

段減りドコの騒ぎじゃねーです。。。

20151004190310.JPG

何なのかなー?どっかに当たってるわけでもないし、

トーも狂ってるわけでもないし、キャンパー標準値しか付けてないし。。。

内側に掛かる負担がでかかった感じ。

若干?引っ張ってたのが原因かなー?

段減りしてって、薄くなったトコが一気に避けたよーです。。。

あまり私用車は細かい事気にしないのですが、死にたくないんで変えます。

てか、1万5千キロ程度しか走ってねーのだけどー。。。

気になるんでメーカーに聞いてみよっと。。。

んで、仕方なくタイヤ4本とも変えるかーって感じでタイヤ選び。

結構このタイヤ気に入ってたんだけど今回はパス。

235/35-19なんで種類は豊富です。

で、今回は自身初ブランドのドイツのコンチネンタル社のです♪

20151004190238.JPG

以前からコンチネンタルのタイヤってどんななんだろ?って思ってたので、

丁度良い機会でした。

DWSとかってヤツです。

DWSの意味は、ドライ、ウェット、スノーって事らしーですな。

パターンは全くスポーツじゃなく、コンフォートです。

静粛性や乗り心地良いとえーのだけど。。。

とりあえず届いたので原産国を確認しました。きっとドイツ製ではないのだろうと。

あー、OO製だったら嫌だーなーって思ってたんだけど、

さっぱり情報もねー国のでした(笑) ↓

20151004190248.JPG

スロバキア・・・全然イメージ沸かない(笑)

そんな感じ。交換したらインプレッションします。・・・かも。

スポーツタイヤの話じゃなくてすんませんー(´ω`;)

てか、見た目だけの話だけど、やっぱり国産タイヤって作りが綺麗だと思う。

コンチネンタルにしても、以前履いてたピレリにしても仕上げに雑感がある。

まぁ、タイヤなんでショールームに飾るようには考えては無いだろうけど。

新品時でパッと見を比べると、国産タイヤってお国柄が出て感じがすんなー。。。

まぁ、そんな感じです。(´ω`)

10月です。(´ω`)

10月突入です。。。(´ω`)

早いっすねぇ・・・後3ヶ月もすると今年も終わりとか何とか。。。

こんばんは。(・ω・)ノ

この時期って洋服も困りますな。。。

基本、洋服って適当で大した拘りもねーのですが、

寒い時はガッツリ暖かく、暑い時はガッツリ涼しくな洋服が良いです。

今日みたく午前中肌寒く、午後から暑いってのが一番嫌ですな。。。

風邪引きやすい時期なので皆さん気をつけて下さいな。( ・∀・)ノ

 

そんな感じで作業です。。。

この前やってたレガシーの続き・・・

↓ 結局インマニごと外したわけで・・・

20151002213938.JPG

↓ こいつのせーです。

20151002213947.JPG

でも、やってみると、思ったよりは外すの大変でもなかったかな。。。

が、もーちょい効率的に作ってくれれば良かったのに・・・

 

後は、この前組んだFD3Sのエンジンが無事乗っかりました。

20151002213927.JPG

慣れっこなので、西條メカの作業早いっす。。。

 

・・・と、ブログ書いてたら・・・

ヤクルトがサヨナラ勝ちして優勝しますた。。。

まー、今年の巨人が優勝ってのも微妙なトコではあったけど・・・

ホントーに打てなくて観ててストレス溜まるだけだったし。

来年出直して頑張って下さいな。

そんなんで、ヤクルトスワローズ優勝おめでとーございますです。(・ω・)ノ

CS突破してそのまま日本シリーズ出て下さいな。

やはり日本シリーズは、シーズンの優勝チームが出るべきだと思ってます。

僕はCS嫌いです!( ̄へ ̄井)

来年出直して頑張って下さいな。

そんなんで、ヤクルトスワローズ優勝おめでとーございますです。(・ω・)ノ

CS突破してそのまま日本シリーズ出て下さいな。

やはり日本シリーズは、シーズンの優勝チームが出るべきだと思ってます。

僕はCS嫌いです!( ̄へ ̄井)

 

さて、そんな感じで10月も頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。♪

作業【色々・・・】

  • 2015/09/30 22:48
  • カテゴリー:作業

今日も晴れだし湿気も少ないし良い天気ですた。ヽ(´ー`)ノ

もちろん仕事もはかどるってもんです!・・・(°□°;)エッ!?

こんばんは。 (´ω`)ノ 

てか、 福山雅治さんが最近結婚して大騒ぎでしたが、

そんなに騒ぐほど人気あったんだ?知らなかった・・・(◎_◎;)

ニュースでも大々的にやってたし何だか平和ですなー。。。

この前までは安保法案で大騒ぎしてたのに(笑)

ニュース見てると同じ土俵で騒いでる気がしてならない。(´ω`;)

まぁ、安保法案の事は色んな意見あんだろーから触れません。

でも・・・敢えて、敢えて一言だけ言えば、

法案成立=即戦争って思ってる人達の騒ぎ方がねー。。。

もっと勉強してから騒げやッ!アホッ!とだけ呟いちゃいますよ。(笑)

まー、そんなんで作業とかです。。。

この前組んでた13Bのエンジン。オーバーホール完了してます。

20150930222103.JPG

乗っけよーとしたら、追加作業が入って部品待ちです~。

 

んで、JZA80スープラのインタークーラー取り付け。

20150930222116.JPG

取り付け最中の写真は忘れたわけです。。。

他に、ミッション乗せ換え作業中。。。

20150930222125.JPG

A/T→6速マニュアルに変更中です。。。↑いらなくなったオートマ一式。

乗せ換えるミッションが、お約束のリア側オイル漏れあったんでシール交換中。

 

んで、本日苦戦中のレガシーの修理。。。

↓パイピングが割れてるんで交換したいのですがー

20150930222135.JPG

矢印から矢印まで一本物なのです。。。

インマニ外さないで出来るか?と思ったら甘かった。。。(; ̄Д ̄)

明日は諦めてインマニ外すです・・・

 

そんな感じで9月も終了です。。。

9月もありがとうございました!

10月もよろしくお願いしまっす。(*´ω`)

作業【ソレノイド交換とか・・・】

  • 2015/09/26 21:17
  • カテゴリー:作業

すっかり秋めいて来ましたねぇ~♪

仕事もはかどる気温ですよ。。。ボチボチと。

こんばんは。(´ω`)ノ

食欲の秋とかって言うけどソレは我慢です。。。

目標体重まで後5kgぐらい・・・なかなか落ちなくなってきますた。(o´Д`)

 

さてと作業とか。

RX-8のソレノイドバルブ交換・・・

別に大した作業じゃないですよね?

が、この車はスーチャー付です。。。スーチャー外さないと出て来ません。

20150926210032.JPG

とても外さないでは出来る作業じゃないんです。。。

↓ スーチャー全部外してソレノイド3個とも交換しました。

20150926210042.JPG

なーんかソレノイドよく壊れるから場所を移動したいトコですな。。。

 

んで、アウディのドライブシャフトブーツ交換。。。

↓ 切れてんのはインナー側ですね。

20150926210052.JPG

↓ バラして全部洗浄して後はグリス注入!

20150926210101.JPG

↓ もちろんついでにアウターも交換です。

20150926210112.JPG

いつもならリビルトが手っ取り早いんだけど無かった。。。

 

で、後はFD3Sのエンジンオーバーホール中。。。

20150926210022.JPG

かなり酷い水ブローしてたんだけど、中身は程度悪くなかった。。。

なのでシール類交換のみの最低限でオーバーホール。(´ω`)

 

しかし早いな・・・9月ももー少しで終わってまう。。。

国民の休日

  • 2015/09/22 21:47
  • カテゴリー:世間話

今日は休日出勤ですー。

こんばんは。 (´ω`)ノ

静かでのんびりと作業できましたが、

作業工程で一人だと難しい部分があり、結構時間掛かりましたわぁ~(◎_◎;)

てか、無理な体勢で作業したら背中痛くなりますた。( =Д=)

 

昨晩悪友と深夜0時過ぎに葛西のスーパー銭湯に行ったんですが・・・

シルバーウィークのせーだと思うんだけど、今まで見た事無いぐらいの混みよう。。。

駐車場がいっぱいで車が溢れかえってましたよ。

中もスゲーのかなー?と思ったら案の定いっぱい。。。

深夜なのにガキがやたらいるし・・・

で、帰る際に駐車場の車のナンバーに気付いたんだけど・・・

何だか地方ナンバーばっか。(°□°;)

兵庫、大阪、岐阜、名古屋、なにわ、愛知とか西側ナンバー率がスゲー。。。

ココはドコなの?ってぐらい普段見ないナンバーが多い事多い事・・・

特にワンボックス系は、ほぼそんな感じのナンバー。

地元ナンバーほとんどいない。。。たぶん7割はそんなナンバーばっか。

??? ( ̄  ̄;)

何でこんな事になってんだろ?って話してたんだけど・・・

たぶんTDLに行く人達じゃね?と。

だとすると、ガキがやたらいたのにもうなずける。。。

きっと、この後にTDLの駐車場で朝まで頑張るんだろーなーって感じ。

うーん・・・お父さん達ご苦労様ーって感じです。。。

僕には無理だな~(笑)

ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

過去ログ

Feed